見出し画像

*やってみた*徳目アテンションで仕事の視野を広げてみる(科学的な適職)

科学的な適職を読み返しております。

この本はタイトル通り職業についての本で

科学的に幸福な適職探しをまとめてくれているありがたい本です

課題として仕事選びの視野凶作を提唱しておりまして

対策として、徳目アテンションなるものがあるので今回はそれを実践していきたいと思います。

手順としてはこんな感じです。

1、キャリアの選択を「7つの徳目」(幸福な仕事選びの7つの要素) を軸に選択肢を書き出してみる。

2、視野を広げるための質問を自分に投げかける。

3、おわり。

それでは、実際に7つの徳目から選択肢を書き出していきましょ〜

自由: 仕事をする時間場所ペースを自分で決められそうな仕事や職種はないか?

オンライン系のリモートワークができる仕事

納品型の仕事(〇〇までに〇〇をする)

アウトバウンド型

安定的な収入

達成:仕事のフィードバックを確認できそうな仕事や職種

積み上げ型の仕事(ブログ・サブスクの営業)
販売営業
情報提供

焦点: 自分のモチベーションタイプを生かせそうな仕事

経理、SNS運用代行、営業事務、総務、フォーマットに落とし込む人、カスタマーサクセス、コンビニ、ライター

明確: タスクの内容と評価システムがはっきりした仕事や職種

フルコミッションの営業、アポイント取る仕事、タスク方(リストを上から順にやってるみたいな) コンテンツの発信、定量的な評価システムがある、一つ一つのタスクがシンプル。 失敗と成功が一目瞭然

多様: プロジェクトの川上から川下まで関われるか

小さい事業責任者、中間管理職、サービス開発、プロジェクトマネージャー

仲間:自分に似た人が多そうな仕事や職種

インストラクター、エンジニア、安定している医療系のベンチャー

貢献: 他人への貢献が目に見えやすそうな仕事

結婚式の運営、住まい探しのアドバイス、インストラクター、安くて有益なことをしている、農業、直接販売

7つの徳目から選択肢を考えてみました。
次に、8つの質問に答えていきます。

1、 書き出した選択肢がどれも選べなくなったとしたらどうするか?

アルバイト、今のクライアントに雇ってもらう、業務提携

2、 ありあまるお金を持っていたらどうするか?

情報提供をしたいかも

3、 不安も心配事もないとしたらどうするか?

起業、独立、レンタル畑、農業

4、 今までの努力が無駄になったとしたらどうするか?

事務職、先生

5、 この選択肢が友人のものだったらどうするか?

もう少し社会全体の職業や職種を調べてみるといいかもしれないね

6、 この選択肢で人生でできなくなってしまう事は何か?

自分のコアタイムの時間は減る

7、 自分が尊敬する人がこれを見たらどう思うか?

様々な切り口から選択肢をピックアップしてるのは良いと思うがもう少し風があってもいいと思う。

8、 自分のコネクションを生かして別の選択肢は出てこないか?

今正社員で働いてる人のアルバイトで働く
YouTubeやインターネット系のサポート
不動産営業

そんな感じでまとめてみました!

やってみての感想としては、、、

・ まだ、社会全体の職業や職種の理解が及んでいない
・ 実際に考えてみてストック型でオンラインで情報提供がたくさんできるのが魅力的だなと思った
・ 貢献を感じやすい仕事はオフラインが多いなぁと思った。

ぜひ、皆様もおすすめの選択肢がとかあったら教えてください〜〜

いいなと思ったら応援しよう!

もりしん(QOLを上げるテクニックを発信)
コーヒを奢ってみる