
オンラインで集められる教材ー学び方編ー
COVID19による外出自粛(実質の禁止)時間がすぎるといろいろわかることもある。こうして、ほぼ毎日なにかしらをテキストで表現できる時間をつくることができるようになったと同じく、インターネットを使用した学びかたがわかってきた。ということで、ここ最近みつけたもの追加していく。
前回までの紹介
WIREDという雑誌のオンライン講座
オンライン講座ではないけど、インタビューも勉強になることが多い
過去の展示のアーカイブ
河原温つながりでリンクを飛ぶと、、
体系的なアート教育講座
集めた情報で、効率よく見出しをみる方法
■オンラインで集められる教材シリーズでマガジンを設定
こうした状況で、思考やリンクによる飛び越えることが多数発生することがわかった。体系的というわけでないが、自分なりにまとめてみるはどうだろうか?その例を以下に示す。