見出し画像

HHKB Studioに色々な感想があると思うけど言いたい

HHKB大好き人間、やがみんこと八神颯です。
HHKB Stuidoが発売されてからちょっと期間も経過しまして。
色々な意見が世の中にあるかと思います。
やはりですが、多く見受けられるのが「メカニカルスイッチに何故したのか」という所ですよね。

静電容量無接点方式である事がやはりHHKBの魅力であり、それを失ってまで謎のポインティングデバイスとジェスチャーが追加された。
これはHHKBの「そもそものテーマから外れているのでは無いか?」という風に思われている方が居るというのも理解しています。
その上で、正直今回のStudioのプロモーションで失敗していると思っている事があり、それは「インフルエンサーに配っている上で、配られた側は忖度も発生してしまっているのでHHKB Studioが最高と言わされているのでは無いか?」という疑問を発生させてしまった。
という点です。

その為、忖度などもなしで諸々の事を記載させて頂いて、悩んでいる方にちょっとでもヒントになれば良いのかな?なんて思っている所です。
と言う訳で言う訳で。


打鍵性についてはまずどうなのよ?

打鍵性についてですが、私はHYBRID Type-Sを使っていました。
英字モデルを採用しています。

元々ゲーム業界で働いていた時の名残で「キーボードはエンジニアは英字」という良くある流れに嵌まった上で、何も考えずに英字キーボードを使いはじめて、その上で慣れすぎて日本語キーボードに戻れなくなったタイプです。今はほとんど日本語執筆が多くなっているので日本語キーボードでもいいのかな?なんて思ったりするんですが、スペースキーが短いのが許せなくて未だに英字モデルを使っています。

その為、Studioも11月30日(木)の英字モデルの入荷販売で購入しました。

そして、購入する前に私も気になりました。
「本当にメカニカルでいいの?」と。
なので、実際に遊舎工房さんにお邪魔をして、商品に触れてみました。
そして振れた時のファーストインプレッションは……

「あれ……?意外とちゃんとスコスコしているし……3.6mmのキーストローク……ワンチャンスHYBRID Type-Sよりも打ちやすいぞ……」

でした。
Type-Sはキーストロークが3.8mmなのですがこの0.2mmが次のキーに移動しやすさを私は産んでくれていると感じました。
押下圧は両製品とも45gなのですがそうは感じない程に。
HHKBで満足をしていたつもりなのですが、ほんの僅かなこのキーストロークがちょっとだけ「重たい」と感じていた私のHHKBライフに光を指してくれたのです。
ちょっとだけ触ってそれだけで感じられたこの感覚の違いがあったので、私はこれだけで「キーボードとして追加された機能を無視してもStudioがほしい!!」となりました。

いくらでも動画で見ればそれぞれの打鍵音を調べられると思うのでここでは割愛しますが、私はこのStudioのフィーリングはスゴい好きです。
ただこの0.2mmの【せい】で身体がもうTyps-Sに慣れてしまっているのでちょっと誤字が多いなって思ってます。
これは次第に慣れると思っているので、別にいいかなぁなんて。
ちなみに購入してセットアップしてまず触ったのは寿司打。なんだかんだで、過去最高スコアがいきなりたたき出せてしまってそれも驚きましたw

ただ。思うのは。

絶対に触った方が良い

という事です。
0.2mmとメカニカルが生み出すフィーリングの差は
間違いなく存在します。
私はそれらを含めても
「HHKBの良さは損なわずに尚且つHHKBで大切にしていたフィーリングはしっかりとキープされている状態でType-Sとまたちょっと違う答え」
がStudioで出されたと思っています。

だから私はキーフィーリングについて大きな声で
「これはHHKBだし、Type-Sよりも好きなHHKB!!」
と声を高らかに上げられますが、それはあくまで「個人差」が存在していると思います。
なので、是非とも触って頂いた上で「納得が出来るのか」という所をしっかりと確認してもらいたいなって思ってます。

ポインティングデバイスはどう?

なんだろうか。Think padより進化してます!!
なんてことは全くありません。
あの時のあれです。

でも、これが存在してくれる事によって楽になる事は私はたくさんあります。個人的に想っている事ですがやっぱり英字キーボードの大切さってキーボードの中心が本当にちゃんと中心である事だと思ってるんです。
その上で、中心にあればある程、マウスに手を伸ばす時って言うのは煩わしさがあると思ってます。
それを動かさずにある程度の動きをキーボード上で完結が出来るのはスマートです。

通称赤乳首(画像はThinkPadキーボード)

もちろん、Vimiumなども入れているのでそもそもとしては
「キーボードのキー操作で完結が出来る」訳ですが、実際問題何をどうした所で「マウス無くなっていいよね^^」にはならないのが実際の所なのは、
キーボード沼にはまっている皆さんであればご理解出来るのでは?
と思ってます。

その補助ツールとしては個人的には最適解なのでは無いかな?
と思っていたりします。
なので、私は搭載されて良かったなー!!って思っている人間です。
もちろん「マウスがこれは工数が高い」と思ったらいつも通りマウスに手を動かします。
でもそれを「選択出来るようになった事」自体は、HHKB Studioが授けてくれた恩恵であると考えています。

可も無く不可もないですが。
Macのトラックパッドって最高って思ってますが。
HHKBとトラックパッドをなんとか一緒に使おうと試行錯誤をした事もありましたが。現状HHKBにマウスデバイスを上手く合流させるならば。
このStudioの答えが一番、最適解では無いかなぁ?と自分は考えてます。

ジェスチャーパッドはどうよ?

個人的には要らん。と思ってます。
なんというか、まだ上手い運用方法が見つかっていないです。
そして何よりですが……。
この後話す問題が干渉していると思っています……。
この問題が個人的には一番気になってる……。

ジェスチャーパッド手前は使えない問題

HHKBって背丈高くないですか?
だからパームレスト欲しくなりません?
これは私が感じているHHKBに対していつも思う事なのですが。
公式商品など色々とあると思うんですが、Studio用のパームレストが出たんですよ。

HHKB Studio専用パームレスト(公式)

そして、ジェスチャーパッドは4箇所についてるんですよ。

左右に二箇所、手前に二箇所

手前に純正じゃない「高さが丁度のパームレスト」を置いたらこの二箇所は「デッドポイント」になるんです。
マジでか。

個人的にですが、大前提として
「パームレスト無しでHHKBを使うのはマジで無し派」です。
だから、パームレストを使わないって択は無い。

でも、純正ないしはStudioを考慮してくれているパームレストを使わないとどうにもならない。
もっかい言うね。

「マジで言ってんの?44,000円だよ?」

公式イメージのおじさん。パームレスト無しでジェスチャーパッドで動画の色彩調整してる。

これについては、個人的に「うぐぐ」って感じです。
やはりですが、キーボードは
・打鍵性
・疲労度の蓄積
・触れていて気持ち良いか

これをしっかりと見定めたい。
と個人的には思う訳ですよ。
そしておまけ……。多分これが気になってる人も居ると思う。

マウスのボタンとジェスチャーパッドのせいで、気持ち奥に行ったよね

この部分が今までのHHKBになかった部分

なんだか、打ち心地はとても良いんですが、未だに手の位置が落ち着きません。今までのフィーリングで打とうとすると5列キーボードとは言え、なんだかちょっとだけ遠い気がするのです。
それは手前にこれらの場所が増えたから。

かといって、手を奥にするとマウスに手を伸ばす時にクリックする為の左クリックは私は「左手の親指」で押すんですが、なんか気持ち窮屈……。

これはHHKB Studioをフルで使おうとした時の弱点だと思います。
とは言え、これも慣れてしまえば気にならないのかもしれません。
言うて、届いたの12月1日(金)で12月2日(土)に記事書いてますから。
でも、今の時点では間違いなく気になってます。
やっぱりですが、HHKBってほとんど形状が変わらないという事の良さもあったはずだと思っているので、そういう点においては今回のStudioは思い切った変更だったのでは無いか?とは間違いなく感じています。

ジェスチャーパッドについて更に語らせてくれ

私は「トラックボールマウス派」だったりします。
これの利点というのは、やっぱりですが「マウスを動かさずに固定が出来る事」だと思っています。
そして、HHKBの真横に置きます。
直ぐにマウスが動かせるようにって感じですよね。
って事は。

机の綺麗さについては問うてないからね?

ジェスチャーパッドが触れられないのよ。
いや、これはトラックボールマウス派の課題だろうけど。
でも、キーボードとマウスの距離が離れているのはだるいって話で、だからそもそも黒乳首が良いって話をさっきしてんだ。
だからこそ、そう考えるとこういう使い方している人間は大体力尽きる。
悪くはない発想だと思うんだけど、それこそ公式のイメージビデオ見た時に思ったんだよ。

お前マウス使わないのか!!

そう。そもそもStudioの基本設計はきっとだけど
「ポインティングデバイス使うからマウス使わないよね?」
なんですよ。乳首如きに全部のマウスの作業任せられるか!!
って話なんですよ。マウスですら対応が出来ない事がたくさんあって困っている所に、こんなぽつんとした精度として「凡」みたいな機能だけで乗りこえられるか!!と。
HHKB Studioの発想は好きなんですが、きっと「これがめちゃくちゃフィットするのは少数派」なんだと思います。
それこそフォトショとかイラレとか使う場合があるんですが、このポインティングデバイスでやろうなんて微塵も考えません。切り抜きとかしんどすぎる……。

そして更になんですが……。

ホームポジションという概念は消えた。

ジェスチャーパッドを触れようとした時点で、手の形は間違いなくホームポジションじゃないんです。
これがあんまりジェスチャーパッドを使おうと思わない理由の一つです。
やっぱりですが、上記にも記載した通りで
・英字キーボードはやっぱりホームポジションとして美しい!!
・それを崩さないでマウスも触れるからポインティングデバイスは良い!!
って述べてるんです。
この機能だけその美しさと真逆というか、どうしても違う所に行くんですよね。そこまで手を伸ばすんだったら、普通にマウスでホイール回しちゃえば?って思っちゃったりするんです。
すると皆さんは思うでしょう。
左が空いているのでは?と。

ようこそ、TourBox(埃については問わない物とします)

空いてないですよ、こりゃ。
左手ガジェット大好きなんですよね。
こういう人間はもれなくジェスチャーパッドは全滅します。
ぶっちゃけ、ジェスチャーパッドVSTourBOXって言われたらTourBOXが全勝です。お疲れ様でした。

本音から述べると
「机が綺麗なミニマリスト向け」な感じがする
んだよなー!!
ちなみに私の机で述べるならば……

お前は完全に包囲されている!!(机がry)

そうなんですよ。
もう終わりなんです。どこにジェスチャーパッドあってもどうにもならない状況なんですよね。
ガジェットオタクの皆さんはStudioの機能を全て使うのは諦めた方が良いかも知れないと私は思います。

トータルで考えた時の購入に至ったロジック

Type-S \36,850
Studio \44,000
個人的に打鍵性はStudioの方が好き

ポインティングデバイスが増えた!!

44,000円-36,850円 = 7,150円の差分で買えるんだ!!

よくわかんないけど、ほしいからまぁいいや!!
(財布は死んだ)

こんな感じでした。
そもそも差額の話してますが、実際には両方持ってるので、
80,850円が正解なんですけどね。
毎日使う物ですから、お仕事頑張ってお金もらって元を取りましょう。
イケるイケる!!

でもじゃあ買って結構触ってるけど、どう?
そんな総括で最後は締めたいと思います。

買って後悔は全くしてないです

これに尽きる。
私はこの打鍵性が手に入って、ちょっとタイピングスピード向上してるまである。あと音とか、そういう感覚みたいな物も含めて気持ち良さを感じている。

基本的にYouTubeで音楽流しながら仕事をしたり原稿を書いたりしているんだけど、ふとした瞬間にタブいじりたいな、と思った時に今はもう気付いたらポインティングデバイスに手が伸びているし、それで対応が出来ている。
確かに、マウスでタブ切替えまでは出来る化も知れないけど「ここをもう一度再生したい」みたいなシークバーに触れる時点でキーボードだけでの対応は難しい訳で。

後、今もこうやって文字を打っていて「一瞬下げたいな」とか「一瞬上げたいな」って画面をスクロールしたいって思った時に、文字を打っている訳だからVimiumに即切り換えは出来ない訳で。
でも、ポインティングデバイスに手を伸ばして、Fn2(マウス中央ボタン)を押したら、それだけで動かせる訳で。
この利便性はなんだかんだで「日々のちょっとしたストレスを軽減してくれる」にきっと大いに役に立つ。
だから私はType-Sから切り換えたけど、Studioで走れると思っている。

なので、私は心からStudioが出てくれて嬉しいし、
Studioに切り換えて良かったと思ってる。
そもそもだけどじゃあMacで「Xcodeで開発しましょう」って言った時に
「エンジニアじゃないからXcodeを使ってない、損してる!!」
ってロジックはおかしいと思ってます。
だからジェスチャーパッドの不満は述べたけど「じゃあ搭載された機能を全て使わなければならないのか?」というのはまた別問題じゃないか?
って話なんです。

だから使いたい人は使えばいいし。
使わない人は使わなければ良い。
HHKB Studioのキーボードフィール。そしてポインティングデバイスが増えてくれた。これで私は「大満足」なのです。
これでポインティングデバイスも使わないってなれば打鍵性に魅力を感じて、それに7,150円の差分が払えるならば買えばいいし。
払えないなら買わなきゃいいと思ってます。

と言う訳で長々書いちゃいましたが、個人的なレビューで御座いました……。
最後に言いたい事がある。

ショートカット学ぼうぜ!!

公式サイトより

Type-Sからそうだったけど、DIPSwitchがどーのこーの言うてる人が居たが、
WinとMacを切り換える時は上記のキー操作でそれぞれの記憶しているキーマッピングに変更出来るよ!?
いちいち裏返してどうのこうのとかやる必要無いんだよ!!

って言うのを声を大にして言いたいです。
なんかここら辺の話を色々と書いている人とか、DIPがどうとか言ってる人が居ましたが、ちゃんと設定をそれぞれやれば後は上記のキー操作をするだけで解決します。全部解決します。

HHKBが不親切!!って言えばそこまでだけど、ショートカットはたくさんあるから改めて調べてみたら幸せになれるかもよ!!

そんな話で締めくくらせて頂きまして。
したらな!!

いいなと思ったら応援しよう!