もうすぐ新月
もうすぐ新月。今回は、10月15日(日)2:56、金環月食なんですよね。
新月と満月。意識されてますか?
海に入られる方は意識されてるかと思います。
アシュタンガヨガという伝統的なヨガでも、新月の日と満月の日は、ムーンデイといって、基本的には毎朝の練習がお休みになります。
新月は地にひっぱられる力が強くなるし、満月はみなぎって可動域を超えやすくなる。どちらも怪我しやすくなります。
パワーウィッシュとか、新月のお願い事とかの習慣がある方も、新月満月を意識されたりするかな。
月経周期が、ムーンデイに当たるという方もいらっしゃるかもしれません。
どうして私たちはこんなにも月に左右されるのかといえば、私たちの60−70%が水でできているから。引力に引っ張られるんですよね。
わが家の場合は。
新月も満月もカオスになります〜〜〜〜
昨夜も、なんだかもう大変でした。もとい、大変って言わずに、学び、ですね。
昨夜はみんなどこに機嫌を持っていったらいいかわからなくて、プンプン虫があちこちに。一番素直な末っ子は、わーーーん!とさんざん泣いて発散して、スッキリしてました。こじらせてふて寝してしまった優しい心のお兄ちゃんもいるけど、一番こじらせてたのは、母親づらしてしまった私かな・・・。
ほんとはね、夕方のピリピリしそうな時間にわざとゆっくり時間を作って、焦らずに過ごせるように、それまでにやるべきことを終えられてたらいいのだけど・・・。なかなかそうもいかないね。余裕、大事ね。余白を作っていこう♪
きっと、そんなてんやわんやの毎日も、振り返ったら愛しい日々。
ちょっとわちゃわちゃしても、おつきさまのせいにしちゃったりして。そんなわが家です。
皆さんは、どんなムーンデイを迎えられてますか。
パワフルな日、いい時間となりますように!!
いいなと思ったら、記事をお友達やSNSでシェアしていただいたり、いいねボタン(ハートのマーク)を押していただけたら励みになります^^