2020/11/23 おはなの初ワンマンライブ「おはなのばたけ」超簡単レポ(曲等かなり端折ってます)
今回祝日って事も有って会場13時 開始13時30分と非常に早いお時間でした
しっかり時間を読んで向かったので余裕を持って無事到着♪
今回は特典付き優先入場チケットを購入したのでのんびり入場してもしっかり席が用意されているのでとても安心して移動が出来ました♪
入場して先ずは特典のチェキファイル(中にはメッセージカードとチェキ)とおはなのキャラシールを受け取りました。
一旦席(2列目1番左)に荷物を置いて物販の列に連結
今回の物販はファーストミニアルバム、おはなのTシャツ、缶バッジ、ランチェキ
そこからチョイスしたのが当然のファーストミニアルバム「おはなのばたけ」&缶バッジです。
確認してからかばんに収納してトイレに入ってからランチェキも買おうと物販ブースに行ったのだが既にランチェキ売切れ😭やらかしてしまいました。
おいら昔からタイミング悪いんですよ😅まぁ仕方ない・・・
CDやらメッセージカードをチェックしたりツイッターを見ていると開演時間です!
今回は全くセトリを控えて無かったのできちんとお伝えできなくてすみません🙏
一曲目(確かわたし色メロディー)
会場からは薄〜い拍手&手拍子(おいらも雰囲気に合わせて手拍子)
一応サイリューム仕込んできたけと出せる雰囲気では無い・・・
二曲目(あまいキャンディー)
ここで振りコピしたい所ですが腕が動いていたのは極少数のようでおいらも膝上でこそっと動かす程度しか出来ませんでした😅
おはなのはノリノリの曲調ではないので初ライブの今回ではこれが精一杯でした。二人のハーモニーに耳を傾けるのが1番です。
そこからホコリっぽい,そら、くるくる また、くるくる等(まだ有ったかも)が続いて一旦衣装変えでお二人退場(ここまでは見慣れた前衣装でした)
数分後衣装を変えて再登場👏👏👏
幼稚園の保母さんなような衣装でした可愛いです。
そして第二部としてオリジナル曲では無くいきなりスピッツの「そらも飛べるはず」 つじあやのさんの「風になる」(実はおいらこの曲奥華子だと思ってました🤭 手のひらを太陽に など耳馴染みの有る曲をカバーして会場皆が手拍子等がしやすくなる雰囲気を作ってくれました。
数曲を経て2度目の衣装チェンジで退場
そして再登場した時にビックリしたのが一瞬なぁちゃんがウエディングドレスかと思ったこちらの衣装
暗転している所で登壇した時には本当にそう見えたんですよ
ウエディングドレスではありませんでしたが二人共とても可愛い衣装です。
ここから第三部として新しい曲ゾーンへ
大好きな キラリ・未来では一気に涙腺崩壊もう何を聴いていても涙止まりませんでした。
そしてラストの曲(声を出せない皆に代わって なぁちゃんが「え〜っ」と笑いを誘います(だいすきありがとう)でも堤防決壊て涙ボロボロ
一旦ステージから降りたけど楽屋には入らず楽屋手前で待機していたので会場からはアンコールの拍手が鳴り響きました。
お待たせしましたで(わたし色メロディー)で終演となりました。当然ここでも泣きます🤭
次は特典会(サイン会)初めは優先入場チケットの人から並んで特典のチェキにサインをもらいながら少々の会話が出来ました。
おいらは列に並んで移動するのも危ないので席で座って待っちゃいましたw(サイン場所がおいらの席の直ぐたかくだったので)
順番最後で二人の前へそしたかのんちゃん なぁちゃんが名前(フカぶー)覚えてくれて感激!(きっと顔では無く歩き方で認識してくれていたのだとおもいます まぁそれでも嬉しいんですけどw)それでチェキを出すと「あっ!コレ当たりチェキだ〜」とのんちゃん一言 他のチェキとどう違うのかちょっと聞きそびれてしまったので何処が違うのかは謎ですw
次は今まで販売された円盤系へのサイン開始です。
おいらは前回の「おはなのとらあそぼ」でCD.DVD共サイン頂いていたので今回買ったCDにのみサイン頂来ました。
サインん頂いたらもうお腹ペコペコだったので即退場しちゃいまし。
とにかく今回も楽しいライブでした。また次回も必ず参戦したいしお二人に「次も来ます」と伝えたので必ず行かなきゃね😉👍
お昼ご飯と一緒にO-EASTの場所も確認しておこうと移動を始めたんですが道行く人の数も増えた為に移動も中々困難になり挙げ句Google先生の道案内も上手くいかずグルグル同じ所を歩く羽目になってきたので1時間歩いた所で諦めて帰る事に・・・やはり休日の渋谷はおいらが歩いて良い街では有りません🤭
結局腹ペコで地元まで戻ったので駅から1番近い吉野家でスタミナ超特盛丼を流し込みました。