子供達が走る際に必要な腸腰筋とは?

足の引き上げやふくらはぎの筋肉を
鍛えるのが走るのに必要とは言われていますが、

個人的には

トランポリンの反発を使うこと


が中盤の足が動かない際に
足の入れ替えが速くなったり、
片足の体幹が強くなります!

▶️結果
身体の軸がぶれないように、
トランポリンをつま先を使って
片足への意識を作る事ができる
のが

腸腰筋

であるので、
できるならランジの動きにも
チャレンジしてみてください!


いいなと思ったら応援しよう!