アイデアをカタチに、誰でもテックハブ
横浜未来機構では、新しいビジネスの創出に向け気軽に試作等ができる拠点と連携しています。
市内3施設が保有する3Dプリンタ等の試作機器・設備リスト・利用サポート情報や開発を支援する企業の情報を一元化しました。是非ご活用ください!
テックハブ施設
①ファブラボ関内
〒231-0012 神奈川県横浜市中区 相生町3丁目61泰生ビル201
![ファブラボ関内](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75195090/picture_pc_4eb5e2ad594ac5136d2113208c038465.png?width=1200)
レーザー加工機や3Dプリンターなどのデジタル工作機器や3DCADなどのモデリングソフトを活用して、アイデアをカタチにする「試作サポート環境」を構築します。
デジタルファブリケーションを学ぶファブアカデミーの開講ラボとして受講生を受け入れています。たった半年のオンラインハンズオン授業ですが、受講後は知識と経験値が大幅に増え、質の高い創作ができるようになります。そのような人材の育成に力を入れています。
・会員制(会員のみ利用ができます)
・講習費:機材毎に実施(講習費:¥2.000/機材)
・無料相談:可
・ほか、ファブラボ憲章に同意、利用時の注意事項あり
※詳細は、外部リンク(🔗)よりご確認ください。
✔️ 料 金 週末会員:5500円(機材使用料金なし。材料は販売か持込み)
平日会員:サイトフォーム(🔗)より問合せ
✔️ 予約方法 入会時に予約
✔️ 営業時間 10:00-21:00
✔️ アクセス (🔗)
✔️ 問 合 せ (🔗)
②ファブラボみなとみらい
〒220-8739 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5-3
神奈川大学みなとみらいキャンパス1F「LAB」内
![図15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73940262/picture_pc_354289e77cc98be13c1d4f5893f5205d.png?width=1200)
誰でも使えるデジタル機器を備えた実験工房。
ファブラボは個人による自由なものづくりの可能性を広げるための実験工房です。3Dプリンターやレーザー加工機などのデジタル工作機器が利用できます。あなたの頭の中にあるアイデアを、実際にカタチにしてみませんか?
・会員制(会員のみ利用ができます)
・機器講習や料金に関する事は、「利用案内」(🔗)、または「よくあるご質問」(🔗)をご確認ください。
※ファブラボみなとみらいは誰もが利用できるオープンなスペースです。そのため、施設内で議論されたアイデアは自由に利用することが可能です。情報は公知となるため、機密情報や出願前の知的財産は取り扱いできません。
その他利用にあたり会員登録時にご案内する利用規約、利用ガイドラインを確認いただき同意いただく必要があります。
※詳細は、外部リンク(🔗)よりご確認ください。
✔️ 料 金 ・ 利 用 方 法 (🔗)
✔️ ア ク セ ス (🔗)
✔️ よくある質問 (🔗)
✔️ 問 合 せ fablab-minatomirai@kanagawa-u.ac.jp
③横浜市工業技術支援センター
〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-1-1
![図24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74290574/picture_pc_65f1ddcf3404ebc73344a1cdf7a940a0.png?width=1200)
横浜市工業技術支援センターは、表面処理技術、デザインを核とした技術支援を行っている横浜市の公設試験機関です。試験分析や技術相談、産業デザイン支援などを通じて、市内中小企業の技術力の高度化を支援しています。
・機器講習:依頼者様ご自身で機器を操作していただく場合、担当職員が操作方法を説明します。
・無料相談:可(🔗)
※依頼者様ご自身で機器を操作していただく場合、誓約書と企業情報申告書を提出していただきます。
※詳細は、外部リンク(🔗)よりご確認ください。
✔️ 料 金 1,300円/h~(材料費込み)(🔗)
✔️ 予約方法 ・オンラインフォーム(🔗)
・メール ke‐3ⅾ@city.yokohama.jp
・電話 045-788-9007
✔️ 開庁時間 8:45~17:15
✔️ アクセス (🔗)
✔️ 問 合 せ オンラインフォーム(🔗)
開発支援企業
1⃣株式会社 PGF lab
1. 横浜オフィス (ハードウェア開発)
〒220-0003
神奈川県横浜市西区楠町27-9 横浜ウェストビル403
2. 本社(金型製作、樹脂成形)
〒385-0031
長野県佐久市内山5953-1
![図1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77159859/picture_pc_b1d923205e6bdc3126db3fa83f191713.png?width=1200)
ハードウェアの開発を請け負っています。顧客はスタートアップから大手メーカーまで、開発実績は家電製品、IoT製品、車載製品、ウェアラブル機器まで多岐にわたります。
2021年6月に長野県佐久市に金型工場を創設し、金型起工から樹脂成形まで対応が可能です。
顧客様のアイディアをカタチにすることを得意としており、スポットからワンストップまで顧客様にとって最適な開発の進め方や製造方法を提案致します。開発パートナーとして フットワーク軽く、スピーディーなサービスを提供させて頂きます。
http://pgflab.com/