『KUBO 二本の弦の秘密』
2019年7月6日に
Netflixで鑑賞。
詳しくはググッてね。
①ライカ
ストップモーションアニメ
というのは、とにかく、
とんでもないエネルギーを
要する。
だいたい、3秒くらいのシーンを
一週間近くかけて、作っていく、
気が遠くなる作業をコツコツと
積み重ねていく。
子どもたちは、『羊のショーン』や
『グルビット』なども、普通に
アニメと思って観てるだろう、
それでも、このスーパークリエイター
たちは、たとえ知られなくとも、
創造していくのだ。
中でも、ライカ は凄い!
②アメリカ作品⁈
とにかく、驚くのは、
アメリカの作品ということ。
日本人アニメイターによる
日本作品が、世界に発信と
言われても、疑うことはないだろう。
よくもまぁ、こんなに
日本文化を見事に描いてるなぁと
絶句してしまう。
ディズニー映画の影響で
日本はアニメを作り始めたが、
それが、手塚治虫アニメ作品や
宮崎駿作品に影響を受ける
海外クリエイターたちが、
秀作を世に生み出している。
③エンドロール
キーアイテムが三味線であり、
弦、バチ、
で!エンディングソングが
〝ホワイル マイ ギター
ジェントリー ウィープス〟
これには、めっちゃトリハダ!
劇中では、いかにも、日本
そのものを感じさせる音楽が
流れてるゆえに、
このエンドロールは、
かなり秀逸!
この監督さんのパパは、
NIKEの会長だとか
声優陣は
シャーリーズ•セロン
マシュー•マコノヒー
ルーニー•マーラー
という凄さ
↑シャーリーズ•セロンですからね