
ノーベル平和賞理論を100万人へ届ける13
ザ・マジック28日連続チャレンジというのをFacebookライブしんちゃんの部屋でやっているのですが、その成果か毎日感動で感謝があふれいる7次元データアナリストの福武義修です。
さて、昨日の続きからフラクタル対称性通信を人間にあてはめるとどうなるか?
縮小の方面は心臓が中心であり、脳が太陽系でいう地球にあたり、血液が楕円の軌道ではないかと推測されます。そして心臓も分解して分析できてくるということですね。
ここからは私にとっては未知の世界ですが、今感じていることをいえば、心臓は魂と楕円の軌道の何かで構成されているのではないかと思います。
また拡大方面においては、人間が地球につながり、太陽系、宇宙へとつながっていくのだけど、繋がり方がまだみえません。おそらくこのあたりに重要なヒントがかくされているのではないかとかんじております。この投稿はあくまで続けることが目的です。