
迷惑メール・迷惑コメント問題
私の古いメルアドでバックアップというより、大昔にSNS登録メルアドとして活用していたメルアドを2ヶ月ぶりにログイン。
現在、ウェブ上でしか見ていないから、あまりチェックしていないしほぼ不活性化しているメルアドでして大忘れしてました。
あっ・・・ゴミ箱に1901通・・・
フィルターはきちんと働いてくれているのだが、
たまに漏れる(False NegativeとFalse Positiveの両方がある)。
メルアドのみを表示してくれる仕組みだと助かる。
例えば:
spammer@yahoo.spam.mendokusai.com みたいなメルアドから送信してきたとき、
「東京電力ナニナニ」とか「アマゾンプライム」とか表示されます
非常に迷惑なんですよね。
あと、このNOTEの仕様だがけど、上記のメルアドやURLを勝手にリンクするのも不便。
この段すべてがリンクされてしまう。

ってことで1901通を100単位でチェックする。
メルアドだけなら一発で削除するけど、知人や知っている組織を名乗るとチェックせねばならないのが不便。
SMTPの仕様で、40年前、世界がリソース不足で対応するための善意が弱点で、25番だろうが簡単にtelnetで相手を踏み台にできるサーバがゴマンと残っているのが問題なんだよね。
そういうが未だに踏み台にされているところもあれば、迷惑メールを送りつけるサービスもある。
ってことで朝から大仕事でした。
ちなみに、ぜんぶ迷惑メールでした。チャンチャン♪
皆さまもよいGWをお過ごしください。
PS: 昨夜、友人の吉開りりィさんの野外ライブ@おかちまちパンダ広場に行ってきました。
その場でホムペを更新。
このホムペを作り直す必要があるのよ。
権利者の人たち、みんな飛び回っていて打ち合わせができない・・・
新しいドメインでやるにも、芸能人でレコードレーベル関係しているから勝手にできないのよね。
PPS: ここのサイトには6万件以上のSPAMコメントがあったのよ。
セキュリティをアップさせてからここも手動で削除したのよ。
一発で削除できないから100メール単位・・・ 死ぬと思った(笑)
4年も放置で、踏み台にされていた・・・
いいなと思ったら応援しよう!
