![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173858749/rectangle_large_type_2_44df220027b67ee24bcd4a7d487a480f.png?width=1200)
生成AIを使うにあたってプロンプトの重要性
Monday Moring Mail Mag 月曜日の朝の #メルマガ (2月10日)の転記です
みなさん、おはようございます(マーケティングで一番悪い挨拶です)
寒い日が続いております。
本州では東京23区と神奈川県の沿岸沿いだけ雪が降っていない気がします。
ここ、南国になってきたのかなと・・・
大雪での移動、ご注意くださいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1739103183-FmkfozCIiZ1tdTv7rsjylWAw.png?width=1200)
NEWS
今週から月曜のメルマガはAIに特化した内容だけをお送りいたします。
お葬式の内容(AIが絡んでいないもの)は別にご案内いたしますことをご了承願います。
分散しすぎているなと。
これもマーケティングのお話になってしまいますね。
冒頭でのご挨拶でマーケティングにおいて「みなさん」というのがなぜダメなのかというと「誰に」「ナニを」「どうやって」が明確でないからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1739103249-vsu0yAbFDonq8xKe7whEpiLW.png)
先週と今週のAIに関しての見通し
昨今、フジテレビのことを皆さん、ご存知かと思います。多くがフジテレビが潰れる!って思われているけど、ホールディングス会社のレベルで見ると、あそこは不動産収入のほうが大きいのです。今期フジテレビは赤字に転落予想ですが、そもそもテレビの広告収入は10年以上激減しています。
今はネットの時代で、「AIネット広告」開眼時代に突入しました。
電通によりますと、2023年の総広告費は前年比3%増しの7兆3167億円とのことです。レガシー媒体の新聞、雑誌、ラジオ、テレビと呼ばれる「4マス」は3.4%減の2兆3161億円。その反面、ネット広告は7.8%増しの3兆3330億円。
総広告費の46%の割合がネット広告とのことです。
その裏で活用されたのがAI技術です。
簡単に説明すると、AIがビッグデータ(個人情報を取り除いたデータ)とディープラーニングによる解析で、人の行動と好みを蓄積して判断をしています。
【飲料メーカー「伊藤園」CMに"AIタレント"を起用】
伊藤園がタレントを使わず生成AIを使ったのを覚えていらっしゃる人もいるでしょう。タレントだけでなく、解析などにどんどんAIを活用していきます。AIタレント作成者が生成時に悪意を仕込んでない限り、不祥事を起こすことはありません。
この番組は関西テレビはフジ・メディア・ホールディングスが約25%弱の株を持っている会社である。言ってる矢先から…地方キー局は被害者でもあるけど…
しかもTV CMよりもYouTubeへ流したほうが効果的です。ちなみにYouTube広告の世界は未だにブルーオーシャンですが動画広告を作るのが難しい。
そして、テレビCMのスポットや、ネットのスポットにもAI解析によるCM投入がどんどん活用されるでしょう。
ただ、テレビ視聴者が減っているので、どれだけ巻き返しを起こせるか。ちなみに、なぜYouTubeが流行っているのかおわかりでしょうか?レガシー媒体のコンテンツが魅力的ではなく、多様性がないのと、見たいときに見れない(見逃した番組--TVerなどありますが1週間のみの期間限定)だからです。
そりゃ、YouTubeに流れます。ちなみにニコニコ動画はどんどん寂れているのはUI/UXのせいだと言われています。
第1金曜日 初心者(中級者)向け #生成AIセミナー
![](https://assets.st-note.com/img/1739103406-qs4Gb30Tzt8davLmjhEIBRPK.png)
今回はプロンプトがどれだけ重要かというお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1739103670-HAWjIYRkt6cr03FC4l7Uas1B.png?width=1200)
単発に「猫の絵を書いて」というのと、このように細かい指示を出すのとで大違いです。
画家のあたなは猫が海で泳いでいる画像を作ります。
その画像には、海の底が見えます。
海のそこは砂があり、珊瑚もあります。
珊瑚の色は赤とピンクのが混じっています。
海の底にも光が届いています。
シルバー・ライニングで、光の筋が海の底まで伝わっています。
魚もたくさん泳いでいます。
魚の大きさはそれぞれです。
普通にいる小魚や鯛や鯵です。
その青い海の中に猫が素潜りをしています。
猫はオレンジ色の縞模様の柄です。
その猫は水中メガネを被っていますがシュノーケルはありあせん。
猫は口に魚を加えています。
画像を生成してください。
結果がこのニャンコです
![](https://assets.st-note.com/img/1739103528-NKuz0RGaePsji7WbZTBqVnU6.png?width=1200)
結果として「シュノーケル」を持っていますが99/100でOKにしましょう!
このようなことを注意してプロンプトを作ります(ダウンロード自由)
第2金曜日の #ビジネスワークショップ のご案内
![](https://assets.st-note.com/img/1739104927-DMevySkd0AlIrBh7PzNf9LWG.png)
今月は「ビジネスにおいてマインドブロックバスター」です。
今回は、YouTubeでも有名なロンドンで活躍していた元医師、Ali Abdaal さんのマインドブロック解除をベースにお話を進めたいです。
Ali さんの本はこちらから購入いただけます。
#ESSAY
文のお題 (日替わり)
最も理想的な1日について、始まりから終わりまでお聞かせください。
![](https://assets.st-note.com/img/1739104124-HwY8xGOg4rbtcpZXS2J1fvEV.png?width=1200)
私が80歳のとき
死んだことに気付いて起き上がる
現代社会において世の中で確実なものは2つあります。
21年後の世界を考えた
一つは税金、そしてもう一つは確実にある未来の死
良し悪しは別にして、「生」と「死」は表裏一体なのか、それとも共存共栄なのか、それとも生まれながら死んでいくのか(細胞分裂そのものが生と死を繰り返している)。
理想的な一日とは、人それぞれある。
私としては普段でも夜中(3AMから4AM)に寝る。
そして目覚ましは6時半と7時に鳴る。
毎日がその繰り返しだ。
-- 続きはこちらから --
先週の #ポッドキャスト
神経科学者が語る仕事のコミュニケーション
メルマガでの「先週のポッドキャスト」は配信停止
統計を見ていると需要がないので葬儀社のマーケティングの案内ですが配信停止いたします。
Note.com には転記いたします。
気になることニャ
![](https://assets.st-note.com/img/1739104199-Ec0BXDOs6MwrYTgGJWnizeuI.png)
都内事務所開設
五反田事務所を開設いたします。
契約は済みました。
本日諸経費と契約金を支払いいたします。
来週月曜日 2/17 からの契約なので、当日 にカギやカードを受け取りに行く予定です。
住所は:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-21-15 メタリオンOSビル3F 10号室
Biz Comfort のシェアオフィスですが、個室を契約しました。
3人オフィスで一緒に入居する人はすでに決まっています。
窓はないのです!(寒気は入ってこないからいいけど)。
JR五反田駅、線路沿い(目黒方面)徒歩7~8分くらいです。
Discord あきらめまさした
![](https://assets.st-note.com/img/1739104490-kj379MALQKF8eGiavhOXPcmx.png)
金曜日の講習会にて、
DISCORD利用は失敗に終わりましたと報告しました
DISCORDはこのメールマガジンの購読者の年齢層(GEN X)と上の人たち(ロスジェネと言われている)には難しいと。そのお子さんたち(30歳以下)はナニも抵抗なく使えるツールでいいのかなと思ったのですが、あきらめました。
でも、グループは残してありますので、ご自由に参加ください。
映像データもあちらに残してありますし、今後の貼り付けておきます。
相談メンバーシップ・コミュニティを作ろうかと思ってDISCORDを活用しようと思い、その代替えはと・・・
ハードルがもっと低い Note.com にメンバーシップを作ろうと試みましたが、無料枠が作れないので(1ヶ月のお試しとかはできるけど)それもあきらめました。
ちなみに私、Facebook、LinkedInから退会したので、それもありえませんので。
LINEは別問題、TumblrのコニュニティもDISCORD並みにハードルが高いので。
SlackやTeamsも使っている人は多少いらっしゃって便利だろうが、両者ビデオチャットはzoomに比べるとどっちも劣化でNGだと感じていますし、Teamsは伝書鳩🕊️並みの信頼性しかない気がします🤣
今週のCMは
ほかの方からご要望がなかったので、もう1週間続きます
![](https://assets.st-note.com/img/1739104597-lBxqAtagu0dwOpJf58jrNEL9.png)
#NECOTTO さんのネコの日に向けたイベントのご案内
![](https://assets.st-note.com/img/1739104680-Ldj9Cghf4pAbPNXeOrm5s3V6.png?width=1200)
ぜひいらしてください!
猫や猫好きのためのグッズ・企画・コラボレーションを展開する【necotto shop】(ブランドオーナー:株式会社ツタワル)は、国分寺マルイ、柏マルイにて「猫の日フェス2025」を開催します
美味しいスイーツや紅茶、猫のグッズが大集合!猫と物語をつくる暮らしを提案するnecotto shopは、スリランカ最古の紅茶ブランド ジョージスチュアートティーとのコラボレーションによる紅茶猫缶や、24種のフレーバーを楽しめる紅茶のホリデーカレンダーを販売します。
「猫助け」を行うネコリパブリックを応援!
保護猫ポスター展示や保護猫支援につながるチャリティーグッズもご用意しております。
さらに、猫デザインのクッキー缶や、猫モチーフの可愛いお皿も登場します。
手作りの猫をモチーフにしたキュートなアクセサリーもラインアップ。猫好きの方へのギフトとしても最適です。
■イベント詳細
開催場所: 国分寺マルイ 1F
開催期間: 2025年2月15日〜2025年2月25日
開催時間:10:00 - 20:00
※スイーツや手芸作品を取り扱うMARY'sとの共同開催となります。
※国分寺北口改札より連絡通路を通り、マルイ入り口より左手側
開催場所: 柏マルイ 2F(カレンダリウム)
開催期間: 2025年2月22日〜2025年2月24日 ← 2/22 からです!(222!)
開催時間:10:30 - 19:00
猫好きの皆さまにお楽しみいただける多彩な商品とイベントをご用意しております。ぜひこの機会にお立ち寄りください!
■会社概要
商号 : 株式会社ツタワル
店舗 : necotto shop
代表 : 代表取締役 川村小百合
所在 : 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2F
設立 : 2022年3月
URL : https://necotto.shop/
おわり
今週も最後までお読みいただきありがとうございました。
よい一週間でありますように。
最後に今週の「月曜音楽」です。
今週は:528Hz、無意識のブロックを破壊、癒しの周波数、ネガティブなエネルギーを浄化 #40
いいなと思ったら応援しよう!
![死神と呼ばれた男・葬送ビジネスのYEY 和田](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12764886/profile_c7b3c3018f377bdf0a3da85f4fac4a37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)