
夜中の2時に自販機ピザのことをアップしたらまたたく間にアクセス集中した
午前二時に投稿したらなぜだか、突然ダダダダダッと
何か地雷を踏んだか?
WordPressのアクセスを見ると日本からのみ
一晩経って、やっと落ち着いた
しかし笑えたのはGoogleがきちんとマイニングしていた。
実は八戸から帰る途中、岩手県岩手町に立ち寄って、ピザを食った(しかも3月17日と23日に立ち寄った)。
そのとき17日に即効でアップしたのがこちら:
Googleさんは「自販機ピザ 岩手県」で検索したらきちんと3月17日にアップしたほうを先に出しているのだが、あまりアクセスは少なかった。
なぜこれをアップしたかというと、WondershareのFilmoraのテスト編集をしてみたのである。
Wondershare社は中国深センの会社でサーバも中国にあるw
TikTokと同様かなって思っている。
今回、Japan IT Weekで出会って(偶然にも前日ホムペを見ていた)今なら2割引だよって(買い取り版)言われたので夜中に買って試して見たわけです。
何より、皆さんがピザ好きなのが嬉しい。
いいなと思ったら応援しよう!
