見出し画像

【HowTo】2025年の自分を計画しようプロジェクト・その③「ChatGPTに聞いてみる」


こんにちは、イエティの土川です。

12月の連載企画として「人生設計HowTo【2024年版】」その③の記事になります。

その①②は下記リンク先をご覧ください。

noteコミュメンバー(月額500円、初月無料)の方はすべて無料で記事をお読みいただけます。


さて……
わざわざ「人生設計HowTo【2024年版】」と文中に記載したのは理由がありまして、その③の記事を書くために、あくまで今回の記事は「2024年版」ですよ、と打ち出しました。

多分来年になると、もう古い情報になる気がするからです(笑


ということで、その③では、2025年が入る前に、ぜひやってみよう!な、ChatGPTを使った「未来予見」また「目標設定」について、記載してみたいと思います。



以前のバージョンではChatGPTに、未来予見的な質問はごまかされた!

ハイ、私、根が占い師チックな思考なもので、ChatGPTが出始めた頃(おそらくバージョン3.5の時)試してみたのですが、
明日の私とか、未来については、ChatGPTさんは、わかりません的な発言(あなたの行動によって変わります、というような記載が出たように記憶しています)が出て、ごまかされたのですが、

2024年12月に私が仕事で携わった「占い師AI」事業の生成AIに触れてみて「おっ、これは未来についても答えてくれるのでは?」と確信が持てて、さっそくChatGPTさんにも質問してみました。

ストレートに「来年仕事で何をすると儲けることができるか」質問。

私は来年仕事で何をすると儲けることができますか?という質問

ここから先は

1,819字 / 10画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?