こんにちは、Rapiroです!
Rapiro とは
自分で作るロボットキット
アイデアしだいで可能性は無限大!
Rapiroはかわいくて、手ごろな価格の簡単に組み立てられるロボットキットです。12個のサーボモーターとArduino互換のRapiroメイン基板が付属され、話題のRaspberry Piも搭載できます。アイデア次第で可能性は無限大です。
Rapiro ホームページ
Xaver/Rapiro Projectマガジンでは、我々XaverのオリジナルRapiroを作り、そのカスタマイズを連載していきます。
組み立て
というわけで、早速購入し、組み立てました!
すでに、ベーシックなRapiroにRaspberry Piとスピーカを追加済みです!
ひとまず、Raspberry PiのLEDが気になります。
折角なので、消しましょう。
# turn power LED off
dtparam=pwr_led_trigger=none,pwr_led_activelow=on
# turn act LED off
dtparam=act_led_trigger=none,act_led_activelow=on
参考: 験なきものを思はずは: Raspberry Pi 基盤 の LED を 消灯する
というわけで,現在のRapiroです。
Raspberry Piの赤いLEDが無事消えました。
---
Youtube: Xaver/Rapiro Project
GitHub: Team-Xaver
---
サポートお待ちしております。
サポートとしていただいたお金の取り扱いはマガジン: Xaver/Rapiro Projectの概要欄をご確認ください。