最近のニュースと国家公務員倫理カード
国家公務員には倫理カードというのがあるそうです。
●国民全体の奉仕者であることを自覚し、公正な職務執行に当たること
●職務や地位を私的利益のために用いないこと
●国民の疑惑や不信を招くような行為をしないこと
●公共の利益の増進を目指し、公務の信用への影響を認識して行動すること
●勤務時間外でも、公務の信用への影響を認識して行動すること
文化放送の午後の帯番組「大竹まことのゴールデンラジオ」の「大竹メインディッシュ」のコーナーで、森友問題で自殺された赤木さんの奥さんが出演されていて、このことが引用されていました。
最近、民事裁判を始めた理由を自らの口で語ってらっしゃるので、是非聴いてみてください:
2020年7月17日 「大竹メインディッシュ」赤木雅子・相澤冬樹
一時情報として貴重な出演回なので、多くの人に聴いてほしいな、と思います。
これを聴いて、このカードのことを知って、最近のニュースのことを考えると「なんだかなー」って思っちゃいます。