![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94682551/rectangle_large_type_2_466ecb9fafad7c06fd8e44fd2f6e5bc3.jpeg?width=1200)
Yes,Andですべてはうまくいく(Podcasting)はじめました
日常生活や仕事で、困ったなぁーということたくさんありますよね。 起こったことを否定しても変えることはできない。
ならば、その事態を受け取って(Yes)、そこから展開していける(And)ようになれたら、もっと人生楽しくなるのではないでしょうか。
このポッドキャストは、一般社団法人AIFA代表理事で慶應義塾大学SFCの人気授業プレゼンテーション技法を2006年より担当し、湘南工科大学で対話を深める研究室を持ち、国内外の企業・高等教育機関向けにプレゼンテーションやコミュニケーションの研修・授業を提供し、コミュニティ創出に携わる樋榮ひかると、AIFA理事でアメリカモンタナ州のモンテッソーリスクールで先生、異文化コミュニケーションの講師をしているまっきーがお送りします。
わたし達が、日本やアメリカで、見たり感じたり驚いたことなんかをざっくばらんに話しつつ、"Yes, And"するコツをお伝えします。
「何かうまくいかないなあ」「しんどいなあ」という気持ちが少しでも解消され、心地よくなりますように。
Web: www.ai-fa.org
FB: www.facebook.com/aifa8
Note: note.com/aifa_yesand
Hikaru:https://www.hikaruhie
メルマガ(Aloha Newsletter)のご登録はこちらから: eepurl.com/hZ0lwf
![](https://assets.st-note.com/img/1672624779864-A4cr2i5lTC.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Hikaru Hie #Yes,And #学び場づくりデザイナ― #エデュテイナー #playful](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132985838/profile_fae7ebb16485ded0ef67ca55a342c5f9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)