教育になぜデザイン思考をかけあわせのか、、っていうと
メンバー紹介をすっ飛ばしていただいて、5分50秒あたりからご視聴いただいても★
英語教諭のたくちゃん(長門拓郎さん)と、大学教員のうっしー(牛木力さん)、そしてフリーランスの学びの場のデザイナー樋榮ひかるが『教育Xデザイン思考』サロンを開催した概要をまとめました。
このサロンは、2020年5月13日にゆるーく始まり、これから毎週水曜日20時~しばらくは90分くらい、、
プロトタイプ(試作)からテスト期間が始まったら毎週45分ほどで夏くらいまでを目安に開催を継続する予定です。
詳細は、Facebookグループがありますので、そちらに随時アップしてまいります。
https://www.facebook.com/groups/603114010295862
また、こちらにも随時ご案内をアップしてまいりますので、ぜひ、こちらのほうもFOLLOWいただけましたら幸いです。
https://peatix.com/group/7231123/
次回のサロンは、5月20日(水)20時~21時30分の開催です。
詳細、ご参加はこちらから。
https://eduxdesign.peatix.com
いいなと思ったら応援しよう!
![Hikaru Hie #Yes,And #学び場づくりデザイナ― #エデュテイナー #playful](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132985838/profile_fae7ebb16485ded0ef67ca55a342c5f9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)