
Photo by
nishi6549
オリンピック大会期間中の世界の動きについて簡単に列挙しておく(№600.1)
【はじめに】
この記事では、(夏・冬を問わず、)オリンピック開催中に世界中で起きた出来事(世界の動き)を纏めておきます。
※今回は、前回(2008年・夏)北京オリンピック以降を対象にしています。
2008年(夏):【中国】北京オリンピック
2008/08/08:グルジアとロシアが戦闘状態に(南オセチア紛争)
2008/09/15(パラ開催中):リーマン・ショック
2010年(冬):【カナダ】バンクーバーオリンピック
2010/02/18:ニジェール軍事クーデター:軍部が実権を掌握
2010/02/27:チリ・コンセプシオンでM8.8の巨大地震。日本にも津波
2012年(夏):【イギリス】ロンドンオリンピック
2012/08/21:韓国・李明博大統領が「竹島」に上陸
2014年(冬):【ロシア】ソチオリンピック
2014/02後半:「ウクライナ騒乱(マイダン革命)」
2016年(夏):【ブラジル】リオデジャネイロオリンピック
2016/08/08:「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」
2018年(冬):【韓国】平昌オリンピック
2018/02/11:ロシア・サラトフ航空703便墜落事故
2021年(夏):【日本】東京オリンピック
2021/08/05:新型コ口ナウイルスの感染者が世界全体で2億人を超える
2022年(冬):【中国】北京オリンピック
2022/02/?: