#151 トレキャリレーブログ!その39〜PR部 りさこ〜
こんにちは!Trend Catch Project SNSグループ幹部のりさこです!
同じくSNS幹部のはるちゃんからバトンを引継ぎ、今回は私がお届けします!
▼はるかのブログはこちら!
語彙力に自身がありませんが是非読んでくださると嬉しいです!
自己紹介
学年:大学4年 理工学部
加入時期:2018年12月の一期生🌻(歳を感じる)
好きなもの&こと:コスメ・美容関連💄、旅行✈、猫🐱、食べること🍽
なんでトレキャに入ったの??
ズバリ…女の子と話したかったから!!笑動機が不純だと言われそうですが…笑
私の通う学科はほとんど男性ばかりで、かつ地方出身のため友達があまりいなかったので、女の子の友達が欲しいな…とぼんやりと思っていました。そんな時たまたま見つけたyellow project(旧トレキャ)の募集に、「これだ!!」と思い応募したのです。
トレキャに入ってみて感じたのは、みんな本当に一生懸命で真面目で、でも一緒にハメも外してくれる最高のメンバーが揃っているということ。そしてみんな漏れなく可愛い。完璧か。
メンバーとして頼れる「同士」でもあり、一生付き合えるかけがえのない「友達」に巡り会わせてくれたトレキャには本当に感謝です。当初の加入目的以上のものを得てしまいましたね😉
自他ともに認めるコスメヲタク!
私は美容が大好きです!!💄(突然)
メイクを始めたのは大学に入ってからですが、だんだんハマっていき、好きなことはとことん追求する性格のせいか今では化粧品検定1級まで持っています。
現在持っているコスメの総数は私自身でも把握できないほど。(笑)美容に関しては一生かけて行う自由研究だと思っているので、試行錯誤の日々です✊
もし良かったら相談などしてくれたら力になります💕
実は書道ガール!
小学校低学年の頃から書道を習っていました。
褒められて伸びるタイプなので(笑)、賞を頂いたりするうちにのめりこんでいき、いつしか生活の一部のようになっていた気がします。高校では書道部部長として大きな筆を担いで書道パフォーマンスしたことも。
今思えば、一つのことにじっくり向き合うといった集中力はそれで培われたのかもしれません。
最後に
私は不純な動機からトレキャに入りましたが…(笑)別にそれもそれでアリだと思うんです。
きっかけはなんでもいい。結果、何を得られるかなんて後になって振り返った時に気づくものです。
なので、何かに迷っている人、特に!トレキャに入ろうか迷っている子!(笑)ぜひ、とりあえず一歩踏み出してみて…!きっとあなたにとって大事なものが得られるはず!✨
素敵な仲間とお待ちしています☺️
トレキャリレーブログ その39、いかがでしたか?
PR部所属のりさこがバトンを繋いだのは...同じくPR部のまこ!次回以降も、個性あふれるメンバーのブログをお楽しみに!✨