#32 イエプロリレーブログ!その②〜関東統括 まな〜
こんにちは!
女子大生マーケティング集団【yellow project(イエプロ)】関東統括のまなです🌻
学生代表のみなみちゃんからバトンを受け取りました🏃♀️🏃♀️
みなみちゃんのブログのクオリティが高くて、焦っておりますが(笑)
私らしく書いていくので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです😊
自己紹介🌼
加入時期:2019年3月(イエプロ加入から約9ヶ月!)
学年:大学3年生
好きな食べ物:オムライス、肉、お寿司、、💓なんでも好き(笑)
🔼是非フォローお願いします🙌
好きなことTOP3🌷
🥇友達と美味しいご飯を食べに行くこと!
🥈可愛い女の子を見ること!(特にももクロが好き❤️)
🥉動画鑑賞!(YouTube、Tverなど!映画も好きです🎬)
🥇友達と美味しいご飯を食べに行くこと!
カメラを向けられると変顔したくなる(笑)
中高大の友達やバイトの同期、イエプロのメンバー達とご飯食べに行くことが何よりも大好き、、🙌💗
くだらないことで大笑いする時間もあれば、自分の悩みや不安を打ち明けて相談に乗ってもらう真面目なひと時も。
友達には本当に恵まれていると実感しています😭私も誰かの支えになっていたらいいなあ、、
🥈可愛い女の子を見ること!(特にももクロが好き❤️)
特にももクロはファンクラブにも入っているほど!!!
⏫
ももクロ10周年ライブの時の!登場の瞬間から大号泣😭笑
4人の仲の良さやプロ意識が最高なんです、、、
最近は予定が合わず、ライブに行けていないのでももクロ不足😭❤️
日向坂46も気になり始めています、、😏😏
🥉動画鑑賞!(YouTube、Tverなど!映画も好きです🎬)
暇な時間は動画を観ることが多いです!💭
YouTubeは急上昇に上がっている動画はチェックしちゃいます👀
私のオススメは、ゆうりチャンネル!
営業3年目の社会人の方です!
こんな社会人になりたいなあという”憧れ”とその気持ち私も分かる!という”共感”のバランスが絶妙で、、、なんだか落ち着くんです😌
ぜひ一度ご覧ください🙌🙌
イエプロのために私ができること✊✨
さて、イエプロ内での私の仕事は一言で言うと、
イエプロメンバー全員が生き生きと活動できる環境を整えることです🙌💓
「何か困っているチームやメンバーはいないかな…?」
「最近ミーティングに来れていない子達にできることって…?」
などの思考を軸として、仕事をしています👩💻
そんな私がイエプロに貢献するために心がけていることは主に2つです!🙋♀️
①メンバー1人1人とコミュニケーションをとること
関東代表として全体を俯瞰的に見なければいけないのですが、それだけだとワンマンになりやすいな、、と思ってます!
組織内のメンバーそれぞれと向き合い、きちんとコミュニケーションをとることで組織として強くなれるのではと思い、学年・部署・チームを問わず積極的に話しかけにいくようにしています🌷
みんな個性豊かで話が尽きない、、(笑)
②分かりやすく伝えること
こんなにも偉そうに語ってきてしまいましたが、
私は人前で話すことが大の苦手!!!!
今まで、リーダーをサポートするサブリーダーを務めることが多かった私にとっては、“大人数の前で発表すること”、“分かりやすく自分の想いを伝える”ことは本当に苦手😭
イエプロには堂々と発表できるメンバーも多いので、自分を周りと比べて落ち込む日もありますが、
なんとか克服しようとメンバーに話し方のコツを教えてもらったり、本を読んで学んだりと奮闘中です✊🔥
イエプロに入ってよかった💓**
**
ほんとうにイエプロメンバーって最高なんです!
こんなにもお互いを高め合っていける組織ってとても貴重なんじゃないかと思っています😊
“何か”を成し遂げたいと加入してきたメンバーが、活動するうちに自分が夢中になれることを見つけていく姿を何度も見てきました!
そんなメンバー達と一緒に活動できていることが私の誇りです💛
これからも私がイエプロのためにできることを考えながら、イエプロを全力で楽しんでいきたいと思います🌻🌻
以上、まなでした!!
イエプロリレーブログ その②、いかがでしたか?
関東代表のまながバトンを繋いだのは...PR統括のゆっか!
次回以降も、個性あふれるメンバーのブログをお楽しみに✨
-----------
▼イエプロのSNSも要チェック!🌻▼
HP
-----------