![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67662161/rectangle_large_type_2_38a63119e73b47104964222fa7d2583e.jpg?width=1200)
父を訪ねて京都旅(神戸:EPOCH編)
毎年末恒例、単身赴任中の父へ会いに行く旅に行って参りました。今は帰りの新幹線の中です
いつもは年末年始のタイミングで行くんだけど、父の仕事が多忙を極めそうなので、タイミングずらして先週末から今日まで2泊3日。
父の転勤を機に、京都に定期的に行くようになってからかれこれ5年。新幹線移動も京都の街並みにも慣れ親しんできたのですが、もしかしたら来年東京に戻ってくるかもしれないとのこと。
京都旅が気軽にできるのもあと数回しかないかも?と思うと、京都が恋しく感じてしまう自分がいて、もうすっかり馴染みの土地になったんだなと実感します。
そんな訳でもう5年目ともなると寺社仏閣巡りもし尽くしてるので、、、
今回は、京都駅からJR京都線に揺られ1時間。10月の初訪問以来2度目の神戸の古着屋「EPOCH」に行ってきました。
オーナーの本岡さんがコレクトしたレギュラー古着がメインで、アウトドア(主にアングラー)系の“使える“古着が沢山。古着は着てナンボなので、レギュラー古着が好きな人は堪らないと思いますよ。ぜひ神戸に行った際は立ち寄ってみてください。
(クリーク目当てで行くこと勿れ。圧倒的物量、それらの質に轟きますよ。)
今回の購入品は、インスタにもポストされてた”MOUNTAIN HARD WEAR”のパッカブルダウン
それからAPCのストール。
レジに持って行くまでAPCだとは知らなかった(笑)
あとはラルフローレンのデッドストックの白ソックスを自分用ストックと加藤さんのお土産用に2足購入。
なんとこれだけ買っても2万以下で抑えられるエポック様。
インスタやオンラインストアに掲載されていないアイテムの方が多いので、行ってさらに楽しいお店です!
今回も最高でした、またいきます!