見出し画像

あんぱんを焦がす男

こんにちわイエローです
久しぶりにあんぱんを焼きました
少し焦げてしまったけどまあ美味しかったかな

今日は朝からサーフィン
雪がうっすら積もったビーチは極寒で
指先かじかみながら海に入る準備

パドルをして何本か乗ったらもう
体あたたまって
太陽がでてきたら汗かくくらい


帰宅して
蒸しパン作って
蒸している間にパン生地捏ねて
蒸しパン食べている間に発酵させて

のんびりした午前中

去年のいまごろをすこし思い出しました

去年のこの週は
子どもたちが
わたしの引っ越し先選びに来てくれました

一緒に住むかもしれないって思いながら
アパートを見に行って
温泉に泊まって
美味しいご飯食べて
次の日は家まで車で送っていったな

まさか
今、本当に子どもと一緒に住んでいるとは思わなかったです

実際、子どもと生活してみると
そんなに大変でもなくて
自分の時間もあったり
子どものことを尊重したり
きっとそれは中学生だからなのかもしれません

次男はまだ小学校高学年
一緒に住むことになったら
また生活が変わるんだと思います

長男と一緒に住み始めて半年
長男はおそらくだけど
変わったと思う
いい方向に

それはきっとわたしが向き合っているからだと思う
ちゃんと向き合えてると思う

まあ、向き合えてるっていうと
真面目臭いけど
一緒に時間を過ごしているというか
長男を尊重しつつ導いていきたいっていう気持ちで接しているからかと

厳しく育てるのにも
もうそんなタイミングではないし
15歳になった男は
強い口調でなにかを言われても
逆にそのことは耳には入らないと思うのです
そうじゃなくて
長男にとっての必要性について訴えかけたり
自分の人生をどうしていきたいか考えさせたり


では
小学生の子育てはどんなふうにすればいいのかな

簡単じゃないと思うんだけど
まあ、いままでどおり
美味しいご飯とゆっくりした週末でなんとかやっていくしかないかな

兄弟が一緒に生活することになって
満足しているし
長男は長男で父親を独り占めできなくなって
それはそれで成長のきっかけになるのかな


あんぱんは焦げてしまったけど
それはそれで美味しくて

うまくいかないことがあったとしても
前向きに捉えて次に備えようと思います

午後は読書しつつちょっと寝て
夜ご飯の鍋を食べることを楽しみに

来年の今頃はどんなことをしているんだろうか
サーフィン行って
パン作ってるか
温泉にでも行ってるか

まさか
こんなふうになるなんてな
ってことって人生たくさんあって
自分の予定通りにいくことなんてそうそう無い事なんだと思う

彼女とそんな話になって
まさかこんなふうに付き合っていると思わなかったとか

わたし自身、シングルファザーでいつか結婚したいっておもっているとは思わなかったし

実際、子連れ再婚って厳しいから
現実的でもないんだけど
積極的に考えてくれている彼女を大事にしなきゃとも思っています

しかし
わたし自身、結婚にはとても慎重でして
なんだろう
子どもとの関係
彼女との関係
彼女と子どもたちとの関係
いろいろ複雑だよなって思いつつ

なかなか超えるべき壁が多いんだけど
焦って何かをやるよりも
じっと待って、立ち止まって
タイミングが来るのを待つのがいいんだとは思っています

何もしない土曜日の午後のように
余白や空白を
無理やり埋めるんじゃなくて
なにもしないことを選択できる大人になれたことを
少し鼻の穴広げたぐらいにして自信をもって
人生を過ごそうかと思います

いいなと思ったら応援しよう!