見出し画像

NY株式 2月14日 3連休前に突き抜けられなかった🤣  

🐯こんにちは
 米小売り売上が、予想外の大幅マイナスで、金利は下を掘った。これは、SP500史上最高値突破のチャンスとなった。指数先物でカチあげ、6128ℙをワン🐶タッチしたが、突き抜けることはできなかった。
 トランプ大統領が、関税戦略について具体的に動き出し、各国がすでに対応し始めていることも、本日は警戒要因となっている。

👇🐳S&Pヒートマップ 
昨日と同様、 エヌビディア、アップルが引っ張った。
イーライリリーが大幅安。

T.V.

👇小売りセクター
 小売り売上げのマイナスが効いたか🤔

T.V.

👇自動車関税で、GM、フォードが上昇。

T.V.

S&P500 日足

🐬6114ℙで終了、前日比0.01%下落した。

日足

経済指標と金利の動き

経済指標とニュースフロー 

🦉👇小売売上げは大幅のマイナス

Investment.com

🦉👇この統計を受けて、アトランタFEDのGDP1Q成長率は、大幅下方修正、2%台前半に🙀

Atlanta FRB

🐬👇トランプ氏、自動車向け関税導入を示唆。

BLB

🐬トランプ関税、EU反発。アジア諸国は譲歩。

BLB

長期金利の動き

👇10年金利は5ベーシス、2年金利は4ベーシス低下した。

分足

FEDウォッチ

🦉 CME (Chicago Merchandise Exchange)のFEDウォッチ、年内9月に1回の利下げ。

CME

5指数の動き(2月14日)

🦉ナスダックが上位、ダウが下位。

分足

メガテックの動き(2月14日)

🐟メタ👶は、20連騰?🤔 
巨大データーセンターをベースとするハイパースケーラー系が弱い。

分足

👶メタ、ヒューマノイド・ロボットの乗り出す。ARの延長か🤔

BLB

🐟テスラ 

日足

SOX主要銘柄(2月14日)

🦉エヌビディアがARM株を売却。

分足

🐟👇ウィーライドは、中国・広州の自動運転の上場会社

👇WeRide

👇🖥️AIバリューチェーン  MUが4%↗️ SMCI13%⤴️

T.V.

S&P500 分足

🐳小売り統計の反応は、ほぼニュートラルか、前日と同じ水準で寄り付き。
①0まで、激しい売り買い交錯。
② 指数先物で、カチ上げ10分間、史上最高値にトライ、
③利食い売りに押されたが、再びトライ。6126止まり。
1時12分から、急激なガラ。
④4時前まで、買い物色。
⑤3連休前のポジション調整。出来高を伴って、6114ℙでクローズ。

分足

【拡大図】

分足

その他

VIXの動向

🐟14ℙ台へ。マインドは安定している。

分足

原油と金

🦉原油価格、70ドル台。

分足

ドル為替

🐳米小売り売上で、金利急低下、円高が最も進む。大統領、自動車関税強化の動きが反映されているか🤔

分足

ヨーロッパ株

 そろそろ、アタマ打ちか🤔 ウクライナの緊張緩和を好感したか🤔

日足

ビットコイン

10分足

ガチ予想してます。フォローよろしくお願いします🙇‍♂️

以上

#米国株 #SP500 #ナスダック #SOX #NYダウ #ドル円 #日経平均 #日本株 #FX #ビットコイン #株式投資 #デイトレ #ラッセル指数 #GAFAM #VIX指数 #エヌビディア #決算 #GAFAM #アマゾン


いいなと思ったら応援しよう!