
12/9 NY株式・振返り 何を畏れているのだろう🙀🙀🐳
まとめ 来週のFOMCにおける不確実性について
🐯こんにちは
経済条件は、景気・インフレともに、総じて安定している。トランプ新政権の陣容もみえてきた。
一方、S&P500のVIXが、昨日12ℙ台から14ℙ台まで急上昇し、S&P500は、0.6%下げた。銘柄入れ替えは活発に行われたが、市場の警戒感が強まっているようだ。
目先考えられるのは、来週のFOMCに向けた不確実性であろう。CMEのFFレート先物は、85%の確率で、25ベーシスの利下げを織り込んでいる。だが、株式市場は、より警戒している気もする。それが昨日の株価に下落につながっているとみられる。SOXや中小型が売られた。
今回は、新大統領の政策によって、米国経済の構造や体質が大きく変わっていく可能性がある。FOMCのメンバーたちも、次の会合で、明確なインフレ見通しや利下げのスケジュールも出せないであろう。来週に向けての債券のボラティリティーが高まる可能性がある。ドル円も同様。
今週のCPI等のインフレ指標とその反応に注視していこう。

S&P500 日足
🐬前日比0.61%下落、6052ℙ。中身の入れ替えは活発。

S&P500 分足
①ジャブの応酬、売り買い交錯 中小型、ラッセルが上値トライ。12時過ぎまで
②売り優勢 中小型やラッセルが崩れた。1時まで、9054まで。1/3戻し
③水平バンド 6060~6068
④再び、SOXやNasdaqが崩れた。6052まで。
⑤クロージングタイム、上には上がれず。

金利の動きと経済指標
🦉経済指標 昨晩はなし。今晩は、Q単位のインフレ指標が発表される

👇長期金利の推移
10年金利は、ジワジワ高い、2年金利は、ほぼ横ばい。

👇12月FOMCでの利下げ確率は、先週とほとんど変わらない。86%(←85%)

5指数の動き
早い時間帯で、ラッセル、SOXが高値トライ、3時半過ぎから、ナスダック、SOXのハイテク系が顕著に下落した。

👇SP500
幅広い銘柄に売りが出た.
半導体やソフトウェアにも利食い売り。先々週好決算を出したCRMは、2.9%安。利食い売りのようだ。
金融やTモバイルなどが通信系が弱い。
イーライリリーも2.8%安。
先週末10%売られた、ユナイテッドヘルスは、2%回復した。


メガテック・ハイパースケーラーの動き(3日間)
アマゾンは、引け前に売られたが、高値維持。
メタが売られて、マイクロソフト、アップル、グーグルが分散買いされたようなイメージ。

SOX主要銘柄(今週の動き)
🦉NVDAが、4%下落、AMDは、9%下落。
先週末から新しい株価体系を模索しており、AVGOブロードコムは堅調🤔

その他
VIXの動向
やや顕著な上昇、このリスク認知は何だろう🤔

原油と金
原油価格は、さらに下落した。

ドル為替
昨日は、円が最も弱かった。日銀の12月利上げ観測が後退しているためか🤔

ビットコイン
以上
#米国株 #SP500 #ナスダック #SOX #NYダウ #アマゾン #メタ #ドル円 #ビットコイン #原油価格 #NY市場 #マイクロソフト #日経平均 #日本株 #FX #FOMC #エヌビディア #利下げ