
12/10 NY株式・振返り 金利の不透明感がヤバい🙀🙀🙀
まとめ 目先のリスクは、10年、30年入札と、ブロードコム決算🤔🤔🤔
🐯おはようございます。
NY株式は、金利上昇にかなり神経質になっているようだ。
来週のFOMCに対する、評価・判断が難しい。来週のFOMCでは、9月以来、ドットチャートが発表される。大統領選挙を通過し、このイメージが大幅に変わっている可能性がある。
そのFOMCを控えて、今週は、CPI、PPIの物価指標、10年債、30年債の入札が予定されている。
もうひとつ、今週末、日本時間金曜の朝には、ブロードコムの決算が控えている。ブロコムは、先週来堅調だったが、昨日は4%下げた。
(取り急ぎ)

S&P500 日足
🐬前日比0.30%下落、6034ℙ。中身の入れ替えは活発。

S&P500 分足
①上値トライ、GAFAM、NVDAもアゲアゲ 6065まで
②明らかに、金利上昇に押されたバンド下げ。GAFAM、主要半導体も売られ始めた。3時半、6050まで
③下げ加速、時間差で、アマゾン、NVDAが売られ始める。
④5時半~ クロージングバンド

金利の動きと経済指標
🦉経済指標
単位労働コストは、予想より低かった。
CPI、PPIより、10年債、30年債の入札が重要かも🤔


👇長期金利の推移
昨日の欧州時間から、金利が顕著に上昇🙀🙀🙀
10年金利は、2ベーシスℙ上昇、2年金利も上昇。

👇12月FOMCでの利下げ確率は変わらない。85%(←85%)。来年は3月と6月の2回の利下げに。

5指数の動き
4指数は、0.3%~0.5%の下落に収れん。

👇SP500
中堅株が弱い。半導体、金融、医薬品、製造が薄弱い。
グーグル激上げ、テスラも準激上げ
オラクルが6%以上の、激下げ。🙀🙀

メガテック・ハイパースケーラーの動き(3日間)
グーグルが激上げ このニュースに反応したか👇
グーグル新量子チップ、スパコンで10の25乗年かかる計算を5分で完了 - Bloomberg

SOX主要銘柄(今週の動き)
🦉ブロードコムが、4.0%の下落、NVDAも2.7%、AMDも2.4%下落した。
👉予想に届かなかったとの見たかも🤔TSMC売上高、11月も過去最高 先端AI半導体の好調続く - 日本経済新聞

その他
VIXの動向
14ℙ台をキープ。

原油と金
金が上がり始めた。😍🙀🤩

ドル為替
ここ2日は、対円で最も強い🤔

ビットコイン
10万㌦割れ

以上
#米国株 #SP500 #ナスダック #SOX #NYダウ #アマゾン #メタ #ドル円 #ビットコイン #原油価格 #NY市場 #マイクロソフト #日経平均 #日本株 #FX #FOMC #エヌビディア #利下げ #ブロードコム