Information
[更新日:2023年2月10日]
【自伝】Biography
さいとうともあき
1990年4月22日新潟市の松浜で生まれる。
0歳9ヶ月 #心室中隔欠損症 で生死を彷徨うも父の当時の職場の方々から大量の輸血のご協力により助かる。
5歳 姉の影響でYAMAHAエレクトーン教室に通い始める。
10歳 友達に誘われ野球クラブチームに入部する。ピアノ教室を辞める。→小中高と野球を続けて身体が丈夫になる。
15歳 中3の時に合唱コンクールで伴走者に選ばれ最優秀賞を獲得する。
20歳 通っていた新潟工科専門学校の校歌作詞コンテストで採用される。
25歳 #一級土木施工管理技士 を目指して仕事に没頭する。
30歳 音楽仲間とおのぼりレコーズを始める。(~2022年12月終了)
32歳 2022年5月に加茂寄席と出会う。
― 現在に至る
【音楽活動歴】Career
加茂寄席
メンバー & サポートスタッフ
(August 2022 - )
ex-おのぼりレコーズ
仲間と立ち上げた自主レーベル、スタジオ
(January 2020 - December 2022)
ex-Musicians Cloche
月1弾き語りライブイベント企画、DJ、演者
(December 2016 - February 2019)全27回
ex-One Step
邦楽ロックDJチーム、Rock DJ、イベンター
(November 2013 - January 2017)
人生初ライブ(February 2009 高校3年生)
高校野球夏の大会が終わって徐々に髪も伸びはじめ、退屈な日々を過ごしていたある時、理科教師が理科準備室にいくつか楽器を隠し持っていたのを見つけ、そこからアコースティックギターを2本借りて、毎日昼休みに理科室を貸切って友達とひたすら同じ曲を練習して、すぐ隣の部屋で耳に胼胝ができるほどに聞こえていたであろう歌を、卒業前にギターと場所を貸してくれた感謝のしるしとして、理科準備室の先生方の前で発表会を行なった。
曲目:春風 / ゆず
人生初出演ライブ(mixiで知り合った方と)
時期不明(たぶん2010年頃)
会場:時屋(新潟市中央区古町)
演目:歌うたいのバラッド、桜の隠す別れ道
人生初オリジナル曲披露(2017/04/22)
=弾き語りキャリアスタート!
会 場:ムムリックマーフィーニイガタ
公演名:Musicians Cloche vol.5
曲 名:ゆきどけ
【影響を受けたアーティストなど】
初めて手にした8cmCD:「だんご3兄弟」
初めてダビングしたカセットテープ:YeLLOW Generation
初めて買ったCD:SMAP「世界に一つだけの花」
初めてコピーした曲:「青春アミーゴ」
最強:SOUL'd OUT
尊敬:奥田民生、KAN
青春:レミオロメン、木村カエラ、aiko etc..
好き:秦基博、雨のパレード、ヨルシカ etc..
青春(洋楽):Hoobastank、Maroon 5 etc..
好き(洋楽):LANY、Ásgeir etc..
推し:GOGHST、まんぷく、SHOW-GO etc..
【使用機材・ソフト紹介】
PC MacBook Pro 13-Inch 2017
DTM Ableton Live 10
動画編集 FCP X
動画編集ソフトやDAW扱えます!
簡単なティザーや音源Rec.~ミックスなど
お気軽にご相談ください♪
yellowtomo0422@gmail.com
【リンク】Link
加茂寄席
Instagram