ニコン Z f
近頃はカメラもレンズに対しても欲しいもの欲が少し薄れてきている。夏バテか?
…真面目な話、少し前から噂サイトが盛り上がってますね。ただ、(本当の意味で)スペックとか総合的に見ても Zf は買わないかな…それこそ2年前までだったら即食いついていたんですけれど。
金銭的問題を無視したとしてもちょっと買わない判断が強い。VR付センサーユニット関連のビックリスペックや上位機種譲りのAF&エンジン…とかって言ってこられても、これからの私が欲しいカメラは「キミじゃない」。当然、黒モデルで出たとしても、だ。
ぶっちゃけS型ニコンデザインのZ機だったら買いたかった。それこそ万難を排してでも。しかしながら一眼レフデザインのカメラ。当たり前ですよね。ニコン社の歴史のほとんどを占めていて且つ Z fc の成功もある。
もしくは Df2 だね欲しいのは。ヘリテージデザインに否は言わないけど光学ファインダー機がいいよ。せっかくなら。多分デジタル臭プンプンなのが気になってるんだと思う。Zfcも性に合わないおじさんだったから。
ただ、かなり売れる物になる。海外、特に西側で受け入れられるかはわからない。今度のはDfと違って動画も抜かりないから評価されるとは思うけど。アジア圏では人気機種になることうけあい。
あたしゃポンコツライカと共にのんびりと散歩を続けまs あ、また日時記録されてねぇや。(jpg)
共通情報
ライカM10
Elmar 5cm f/3.5♦️
開放。