
キヤノン 50mm f/1.8 (L) w/ ライカ M10
Mマウントレンズはいくつか所有しており、このレンズはその中でも最初期に入手した内の一本。母艦として ニコン Z 7 を使用しているけれど、2022年末からは新たに入手した ライカ M10 にて使用する事を増やしている。
最初に入手したと言ってもすぐにそのあと数本入手してそちらを多く使用していたのでこのレンズの使用頻度は正味少ないんですわ。古くて少しフレア玉かな?という疑惑があるので余計に持ち出さなかった。ついついフレア出ないコントラスト高い写りのレンズを好む日の方が多くてですね。
ちゅうわけで久しぶりに今日持ち出してみた。








最短撮影距離が 50mmレンズとしては度し難い、なんと 1m !! 長い!遠い!w
ちょ、おま!ジャイアントコーン腕ツる…。
でも、ボケ味がとても好きな雰囲気だったということに今日初めて気付いたw 今までちゃんと使ってなかったからやん。やはり持ってるレンズは食わず嫌いやめてちゃんと使ってあげないとイカンですね。レンズ買い足す事に目移りしてなくても、防湿庫の中に宝が眠ってたってこっちゃ。

Ai NIKKOR 28mm F2.8S とセットで持ち出せば、弱点の最短撮影の長さを補完できる。レンズ交換式カメラなんですから、そのくらいしないと。(本当は一本で済ませたいマン。)