69回目ウラ話📻
今回も聴いていただきありがとうございました。
2人とも遊んできたお話です。
前半パート振り返り。
以前にも話題にした「ゆこる」さん、にまた行ってきました。
今回はボードゲームではなく「クイズ大会」に行ってきました。
詳細はこちら↓
参加した感想としては「早押しプレイヤーってすごいな」でした。
早押しは
・まずは単純に幅広い知識量
・ボタン押しのテクニック
・問題文のクセだったり、ポイントの理解
この3つが重要なんだなあと思いました。これできるquizknockさんたちなどなどクイズプレイヤーの方々すごいなーって改めてかっこよく見えました。
でもめっちゃ悔しかったのでリベンジしたいので、特訓方法があれば教えてください。
ここからは今回遊んだゲームたちです。
・ミソヒトサジ定食
現在は「57577」の名前で販売されているようなので、気になった際はそちらを手に取ってみてください!
・横暴編集長
なんであの流れで「もってけ!セーラーふく」が例えに出たのかというと、実際このゲームをやってる時に出てきたので印象に残ってました。
・寿司のハナシがしたいんだ!
寿司特化型itoといえばピンときやすいでしょうかね。北海道のクリエイターさん作成ゲームです。北海道!最高!
※説明の引き合いに出した「ito」はこちら
後半パート振り返り。
今回は「どさんこ情報」です
:北海道にまつわる情報などを発信していき、皆さんに北海道の良さを広めていくコーナー
やーすんさんの北海道おすすめスポット紹介です。
詳しくは動画内で語ってくれてるのでぜひ!みてくださいね!
⛲️訪れた場所はこちら
旭山記念公園
国営滝野すずらん丘陵公園
おたより便はこちら📮