無香料って過ごしやすいよねって話。
noteの #私のイチオシ というタグに便乗して。
香りって気にしますか。
わたしはお仕事柄、香りの強い洗剤や柔軟剤・香水が使えないんですよね。
大学生の時は、大学行くにもお出かけするにも香水つけてお洒落して出歩いていたり、洗剤や消臭スプレーひとつとってもわざわざドラッグストアで香りを選んでお気に入りのものを買っていたくらいの人間だったので、自分で選んだ職場だというのにちょっとショックだったのを覚えています。
わたしのラジオの相方であるやーすんさんが、洗剤とか芳香剤、シャンプーリンス系の匂いで頭痛や鼻水、ひどいと横になるくらいの体調不良を起こしてしまう体質なので、我が家でラジオとるぞー!って時に体調崩されたら録音どころじゃなくなっちゃうので自ずと無香料のものを使おうになりました。
探すの大変すぎる。
いざドラッグストア行くと無香料の商品探すの難しいんですよね。
個人的に見つけるのが大変だったのは
・シャンプーリンス類(肌に優しいみたいな文言の商品が多くて、私の傷んだ髪のケアに向いてるのかピンとこなかった。)
・洗濯洗剤、柔軟剤(微香料はあった気がするので、合う人はそれでいいと思います。)
個人的に見つけやすかったのは
・消臭スプレー(ファブリーズはあります。)
・食器用洗剤
・消臭剤(消臭ビーズを使ってますがゼリーとかでもあったはずです)
・トイレ用洗剤(スクラビングバブルの流せるトイレブラシの無香料があります。間違えて香り付き買っちゃったけど。)
無香料、単に香料や香りが苦手な方の選択肢のためって思うのもあるのですが、好きな香水・シャンプー・リンス・アロマオイルなどの香りを際立たせるためにあえてそれ以外を無香料にするっていう使い方もありだと思うのでもう少し商品が増えたり、身近になったらいいなと個人的には思います。
香水とシャンプー(ヘアスプレー?)とかの香りが混ざって、残念なニオイになってたりする方をたまに見かけるのでなんか勿体無いなと思っちゃうんですよね。
わたしのイチオシグッズ。
・ORBIS リリースバイタッチ シャンプー/コンディショナー
わたしは通販で見つけました。本当に香りが無いので心配な人にはおすすめです。あとラベルもお洒落で置くだけで浴室がいい感じになる気がします。
・SUNCALL R-21 シャンプー/トリートメント
美容師さんに相談した際にお薦めしていただいた商品。ちょっと柑橘系の香りがしますが、合成香料では無いので人によっては安心して使えると思います。ただ、サロン専売品なのでお値段はお財布と相談しなければならないのが、私は悩みましたね。
・SARAYA ヤシノミシリーズ
洗たく洗剤、柔軟剤マジで香りしないし、ちゃんとふわふわするしおすすめ。あとセブンイレブンでも売ってるのでお店が近くにある方は買いやすいと思います。
食器用洗剤は使っても手荒れしない気がします。(私調べ)
ただ、ギトギト油なフライパンとかはちょっと手こずるかなって感じです。と思ったら「プレミアムパワー」なる洗浄力高いのもあるみたいです。探してみよう。
見つけにくいものに関してわたしのイチオシを書いてみました。
何か情報があればぜひ教えてください。わたしも試したい。
使い始めて思うこと。
シャンプーリンスをはじめ生活のあらゆるものが無香料になってから、自分に香りが無い(?)分、周りの香りがよくわかるようになったような気がします。
いやまあ昔から、苦手な香りの芳香剤ですぐ車酔ってしまい、毎回そういうのを選んでくる父親を恨んでたくらいある意味敏感だったので、精度が高まったの方が正しいのかもしれませんね。
わかるようになって思うのが、意外と世の中香りに溢れてるんですよね。それが悪とはもちろん言いませんが、それが原因で体調を崩しやすい体質の方からしたら生活大変だよなって思いました。接客業とかでそういう体質の従業員さんとかいらっしゃったら、休めたりするのかしら。アレルギー大変とかそういう感じで休めるといいですよね。てかよく考えたら、香料なんてみんな使うからどんな仕事してても付き纏うものなのか、大変すぎる。食品関係とかの仕事してない限り避けて通れないですもんね。
あと、正直やーすんさんに最初体質について言われたときピンとこなくて、苦手なだけなんだろうと思ってました。軽くみてました、マジでごめんなさい。
強すぎる匂いや苦手な匂いのせいで車酔いするわたしみたいに多少なりとも体調に影響は受ける人もいるというのに、それのせいで体調不良になるって考えたら香料ってどうなんや…。と思うようになりました。
ただ、香りによって癒されたり自信がつくって一面がありますよね。アロマとかコーヒーの香りって癒されますし、お洒落して香水振り撒いて椎名林檎聴きながら夜の街歩いたら、もう自分は歌舞伎町の女王だって思える自信つきますよね。(異論は認める)
だから、私としては香料との付き合い方を考えるしか無いのかなと思います。もちろん「今すぐ全面禁止しろ〜!」でもいいと思うんですけど、非現実的すぎますからね。
あと、体調の崩しにくい香料みたいなものがメインに使われるようになっていくといいですね。あるのかなそういうの。
ちなみに。
「香害」なるものがあるみたいですね。
社会問題の一つとして確立しつつあるんですね。
調べていくと各自治体からも注意喚起の記事が出ていることから、かなり大きな問題の一つとして捉えられてるのがわかりますね。
ちょっとずつ追っかけてみよう。
れもれもでした。