![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73517538/rectangle_large_type_2_76664c63e9f6e23d979dc3d3f8bff745.png?width=1200)
自己紹介とごあいさつ。
みなさまどうも初めまして。
Youtubeにて「どさんこ2人は今日も語らう」というラジオを配信している「やーすん・れもれも」のれもれもです。
↓いつもはこのチャンネルで配信しています。
ラジオ配信者がなぜnoteを始めたのか?
と言いますのもと、わたしがラジオリスナーであると同時に放送後記を読むのが大好き人間だったからです。
↓一番よく読んでいた放送後記はこれですね。青春。
なぜ好きなのかというと、中高生の頃リアルタイムでSCHOOL OF LOCK!(以下SOL!)が聴けなかったからなんですよね。
ご存知の方も多いと思うのですが、この番組って夜10時からなんですよ。しかも当時私の聴きたかったflumpoolのARTIST LOCKS!は11時超えてからの放送なんですよね。
平屋づくりな実家のひとり部屋だと、夜更かししてラジオ聴くという行為が難しくて、でも気になるから放送後記を読んでいつかリアルタイムで聴きたいなと、日々読んでいました。
最近はラジオ公式Twitterが増えたので、身近に素早くラジオの情報が得られるのがいいなあと思っている反面、公式ブログやBBSみたいな文章でラジオの振り返りみたいなサイトがみてみたいなあと思い、折角ならばと自分のラジオでやってみることにしました。
どんなnoteにしていくのか?
とはいえ、わたしたちのラジオはYouTube上にアップロードしており、いつでも聴き返す事の出来るので、SOL!のような放送後記はちょっと向いてないかなと。
というわけで、このnoteはわたしたちのラジオの録音の様子や裏話を書いていったり、YouTubeでラジオを始めたいひとの参考になるようなものにしていきます。
基本はゆるゆるとしたブログのようなものになっていく予定です。
noteもYouTubeラジオもこれからよろしくお願いします。
れもれもでした。