
354.かついで散歩

飛行機が離陸する時のGってすごいよく寝れる。
身を預けてる安心感が入眠って感じ。
昔夜行バスを使っていた時、シートベルトの中に両腕を入れて縛り付けて眠りについたことを思い出した。
飲み物が配られるころには目が覚めた。
買っておいた本があるけど読む気分にはならなくて、前からやりたかったけど着手できていなかった”勝手にインタビュー”を作成。
最近自身が台湾で感じたことばを集めた『多謝〜ことばの濁流〜』を上梓したばかりのジュリアン佐藤さんに話を伺いました。

少し何日か遡って。
24日吉祥寺ワープ
25日函館ARARA
26日苫小牧ELLCUBE
27日札幌JAMUSICA
28日札幌狸小路路上ライブ→追加
と、超無敵バイブスツアーのクライマックス、北海道公演を終えた。

毎日たくさんのミュージシャン、お客さん、ライブハウススタッフと話をした。
ほんとうに良く飲んだ。
毎日朝5時まで交感した。

吉祥寺WARPの店長キョンキョンは地元の高校の1個下の後輩で、いまだに「雄大先輩」と呼ぶ。
函館ARARAの店長かとぺさんもこのWARPでかつて働いていて、地元に帰ってARARAを作った。
苫小牧はARARAの系列でかとぺさんに去年紹介してもらって通わせてもらっている。
ARARA出演の日、かとぺさんは自身のライブで店にいれないからと、WARPの日にわざわざ顔を出してくれた。

ARARAには通っているうちにできた仲間たちがいて、いつも緊張感のあるライブをしてくれる。「いつも悩んでいる時に来てくれる」と言ってくれた子もいた。「成長した姿を見せたい」と臨んでくれる人もいた。そんな俺たちをみて大先輩が「うつくしいよ・・・」と酩酊して帰っていった。

苫小牧も2回目だけどまた同じように繋がりができつつあって、出演していたなづきは前回出演キャンセルになった人のピンチヒッターで共演した。去年末、渋谷のインストアライブに遊びに来てくれた。その時仕事を決めてきたらしく、苫小牧でのライブの日は彼女にとっての地元を離れる前のラストライブ。その2日後には東京に引っ越すという。

複数名出るライブイベントって、”流れ”みたいなものがあって、それをすくいあげることにロマンを感じている。その日、その組み合わせでしかあり得なかったマジックを起こしたい。”君の追い風”の歌詞を一部変えて歌った。そしてかとぺさんは「ARARAの日に居れなくて悔しいから」と苫小牧に遊びにきてくれた。

JAMUSICAは丈造が作ってくれた繋がり。その名前は古舘賢治さんの”すきとおったほんとうのたべもの”のライナーノーツで知っていたけど、そもそも古舘さんの音楽を知った日は丈造と最初に会った日でもある。あらかじめ決まっていたようだ。
北海道唯一、ワンマンライブとしてやらせてもらい、たくさんの人に集まってもらえて嬉しかった。取りこぼしのないようにたくさん歌った。歌っても歌っても、歌い足りないような気がするのは、ジャムジカではいつものこと。ほんとうに心地のいい場所だ。

なんでそんなこと言っちゃったんだろうとは思うけど、最終日には雪がちらつく中路上ライブをした。ライブの日に予定があって来れなかった人が喜んでくれたり。その後、友達とか大集合してミュージシャン仲間が働くアジア料理店にみんなでご飯食べにいって、大宴会した。最後の晩餐かてくらい楽しかった。たくさん話をした。楽しくて有意義な時間だった。

完璧ではないから好き。
いびつさや、混じり合えなさを、
別のもので補完しようとして、
いつも失敗している感じが、
精一杯生きているなって思えて、
その輝きを捉えたい。
こぼさないように瞬きでシャッターを切る。

最終日ははじめて0時を回るくらいでホテルに行き、気絶するように寝た。
4日間の旅を終えて、あまりに濃厚なので
10日間くらいいたんじゃないかと錯覚した。
ぼーっとしながら空港からの電車に揺られた。
一緒に回ってくれたumihayato、山田丈造ありがとう!ほんとうにお疲れ様でした。

いよいよツアーはファイナルのWWWに向かう。
長かったけどあっという間。
歌が辿ってきた道を振り返りながら、目指してみよう。
後ろ向き歩き、だけど心は前向き!

2025/2/20(木)@渋谷WWW
小野雄大2nd Full Album『SPECTRUM』Release「超無敵バイブス」 Tour FINAL
『小野雄大vs小野雄大band set』
出演:
小野雄大
小野雄大bandset
▼メンバー
小野雄大(Vo.&Gt.)
山田丈造(Tp.)
三嶋大輝(Ba.)
タイヘイ(Dr.)
井上惇志(Key.)
香取真人(Gt.)
開場18:00/開演19:00
前売¥3,500/当日¥4,000
チケットの販売が伸びていて嬉しい限りです!!!!
もっともっと集まって、おらにパワーを!!!!
そして100倍にして返す!!!!

いいなと思ったら応援しよう!
