マガジンのカバー画像

I'm thinking ...

44
「Thinking」では、 日常生活で感じたこと働いていて考えたことなど ひとりごとを書いています。
運営しているクリエイター

#文章

一人も二人も選べないならどうしようか

自分はいつまで経っても逃げている。その先に今の自分が知らない幸せがあることに薄々気づいているのに。 急に、ふと、家族がほしいと思った。急に周りが結婚したとか子供が生まれたとかじゃない。そんなのは20代に入ってから定期的にあった波だ。考えられる理由はすごくありきたりで、自分が30を目前にしたからだろう。 仕事もそこそこで、趣味もそこそこで、楽しかった日々になんとなく寂しさを感じた。というより寂しいということをやっと認めたんだろう。 ちょっと気持ちが変わったからといって、錆

孤独を求めてしまうこと

人並みに傷ついて大人になったし、振り返ってみれば傷跡も見えるけれど、そのどれも今思い返してみると大したことなかったようにも思う。 でも気付けば人を信用できない人間になっていたし、フィーリングが合う人に出会ってもその後の悲しい結末を勝手に予測してそれ以上踏み込まないようにした。だから友達は少ない方だ。 今日急に体調を崩して今日のうちに気付く人は誰もいないだろう。もし万が一のことがあっても知れるのは最速で月曜日。最初に気付くのはきっと会社の上司だ。もしくは、気を遣って連絡を控

イメージを剥がしていく

褒め言葉をもらった時に、 素直に喜べなくなったのはいつからだっけ。 子供?学生?の頃は褒められるのが好きだったはず。 親や親戚に「心優しい子ね」と言われたら嬉しかったし、 先生に「クラスをまとめてくれる」と言われたら誇らしかったし、 友達に「君がいると盛り上がる」と言われれば自慢げだった。 どの言葉も前向きに受け取っていた。 いつからだろう。 人の言葉に縛られるようになったのは。 仕事ができる 責任感がある 完璧主義者 気遣いができる 歳を重ねるごとに褒め言

叱られたから嬉しくなった

会社に入った頃、 とにかく電話対応が嫌いだった。 社会人として慣れてなかったのも 理由としてはあるけどそれ以上に、 僕みたいな若造にする話しか? と思うことを話してきたり、 脇道に逸れてばかりで 本題になかなかいけなかったり、 そういうのが面倒だと思ってた。 確か2年目の時だったと思う。 僕がいつも通りスタッフと電話をした後に 疲れからため息をついていると、 先輩が近寄ってきて「大丈夫か」と 声をかけてくれた。 この先輩は以前の記事にも出てきた

自分らしい独裁者になれ

一緒に仕事したことはなかったけど 僕はあの人に憧れていたんだ。 その先輩は僕よりも先に会社にいた。 入社という意味でも 出社という意味でも。 だけど、 どんなに忙しくても楽しそうに見えた。 キラキラしていた。 これから会社を引っ張っていくんだろうな.. 新人の僕でさえ分かるくらいだった。 視野が広く、感度が高く、 話し方も整理されていて上手だった。 僕が先輩と関わるようになったのは 2年目に入ってからだった。 うちの会社には若手の社内研修がある。

僕の好きなこと

目覚ましをかけずに目覚める朝。 ベッドの中でいじるスマホ。 家で飲むブラックコーヒー。 外で飲むカフェラテ。 たまたま時計を見たら12:34。 音楽を聴きながら歩く駅までの道。 風に揺られて香るお気に入りの香水。 バランスよく埋まっているカレンダー。 好きなYouTuberの動画が更新される20:00。 長風呂で汗をかいた後に乗る体重計。 仕事でいいメールが打てたとき。 自分の段取りが案件にハマったとき。 面白い話が面白すぎて話せなくなるとき。 金曜

私たちいま本当に自由がない

看護師の友達から送られきた突然のメッセージ。 彼女と出会ったのは高校生の時、大学受験に向けて通う塾だった。 僕は途中から入塾して、既に出来上がっている空気に馴染めず、浮いた存在だったと思う。 加えて落ちこぼれだったから尚更。 彼女と仲良くなったきっかけは忘れたけど、授業がいくつか被って、休憩室で会うと話すようになって、とかだった気がする。 塾が終わってから、スタバで1時間くらい話したりしていた。 その時お互いに語った夢があった。 僕は英語を使って好きなことを仕事

文章を書く時に思い出すこと

子供の頃、文章を書くのが苦手だった。 日記。 感想文。 その他いろいろ。 でも今こうして文章を書いている。 なぜだろう。 小学生の時に先生が宿題で「週末日記」を出した。 文字通り、週末のことを書く日記だ。 日曜日の夜、母が宿題をチェックしていた。 「○○!ちょっと来なさい!」 母が怒ったような、でも心配したような顔で僕を呼んだ。 子供ながらに焦って行くと、 「この日記どういうこと?」と。 僕の日記の冒頭はこうだった。 大人になった今だからこそ分かる