
ゴーイングマイウェイ
こんにちは。27歳独身彼女なしの私です。
さて昨日あったお話ですが、職場の同級生に子どもが生まれました。元気な男の子だそうです。コロナの影響で会えないので送られてくる動画を一生眺めているそうです。
一応友人としておめでとうLINEをしなければと思い、複雑な胸中を隠しながら精一杯の祝福を送りました。そしたらご丁寧に生まれたてベビーの動画を送ってきたのです。
ぐぬぬ、これはキツい。何の拷問なんだと思いながらも1分11秒のありがたい動画を涙目で見ましたよ。
ここは動画の感想を送らなければ。八方美人で大変有名(?)な私ですから。
生後1日の幸せベビーの顔が友人にそっくりだという精一杯の感想を送りました。心はズタズタです。
話は変わりますが、この友人の奥様で生まれたてベビーのお母さんも私の同級生です。高校の。学年イチの美人。めちゃ可愛いっす。人妻でも何でもいいです、言ってやります可愛いです。
だから私の胸中もさらに複雑といいますか。もはや明日のジョー最終回みたいな白く燃え尽きた様相でございまして。
こんな絵に描いたような幸せ、一体どこに落ちているのでしょう。
一方の私。
昨日は休みでしたが今と別の部署からご指導ヘルプを頼まれまして。午前中から後輩指導して午後から自分の部署に移動して後輩指導して。後輩たちのお葬式みたいな雰囲気に対する怒りを堪えながら何とか過ごし。50くらいのおっさ…、上司への怒りだけは抑えられなかったので視線を外すという最大限の攻撃をしつつ耐え。帰りのコンビニで夜のヤケ酒用おつまみを買うなどして実家へと帰宅。暴飲暴食泥酔の世界。
こんな生活を就職後10年近くしています。
ああ、何やってるんだろう。
休みの日なんて何もする気力が湧いてきません。出来ることといえば日頃の利子たっぷりの睡眠負債をコツコツ返すことくらい。
分かったことといえば、上司の機嫌取りと夜勤は体に悪いってこと。
一方我が友人は、
就職(大卒なので私より4年遅い)
彼女(元カノ)と温泉旅行
ケンカして別れる
合コンしまくる
職場の人の紹介で今の奥さんと付き合う
結婚
ハネムーンinワイハ
子どもっち爆誕←イマココ
何だこれ。何だこの格差社会は。
まあ、全部自分の行動力の無さが招いた結果だってことも分かってるんですけどね。
自分が悪い。
結局卑屈になってまた自分が嫌いになる。
悪循環の完成。負のループ。
ループ&ループ。
私の人生リライトしてアジ変カンフージェネレーション。
誰か助けてください。優しい言葉をください。じゃなきゃ泣いちゃうぞ。
アラサー男の泣きっ面なんて誰も得しないんだからな。きったねーだけだから。
すみません乱れました。お詫びして泣きます。
結局人間の幸せって何なんでしょうね。最近いつも考えています。
家庭を持って頑張って働いて。家なんか建てちゃったりして。そんな人生が一番幸せなんじゃないかと思いながら、自分にはできそうもないなと最近諦め始めていて。やるせないですよね。
先述の友人もいづれ子どもが増えて、家を建てて、ローン返済のために頑張って働いて。65歳くらいで定年して、孫が生まれて。そんな幸せな人生を送るのでしょうか。
私は辛さを吐き出す場所がないので思い切ってnoteに思いを書き出してみました。ほんと、クソみたいな記事で申し訳ありません。
ちなみにタイトルは彼女出来ないことを先輩からバカにされた時に、別の先輩に相談した時に言われた言葉です。
いや、それアドバイスになってなくない?と思いながら有り難くいただきました。