![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162722563/rectangle_large_type_2_9b1aa1052f184c6e4f952dec135a99cc.jpeg?width=1200)
「挑戦」 2年 工藤伸二
横浜市立大学サッカー部2年の工藤伸二です。
日頃より弊部へのご支援、ご声援誠にありがとうございます。
今後とも精一杯頑張って参りますので、応援よろしくお願いいたします。
今季を振り返ってみると、なかなか苦しい期間が長く続いた印象があります。所属するリーグがチャレンジリーグから東京・神奈川2部へと引きあがり、対戦相手のレベルも上がったためです。特に、苦しかったのはリーグの前半戦でした。なかなか勝つことができず、負けが続く期間が続きました。これが2部レベルなのかと感じることも多々ありました。パスの精度、切り替えの早さ、フィジカル..。そんな中でも、試合を重ねていくごとに徐々に相手と戦えるようになっていく感触はちょっとずつ感じていました。
前期リーグが終了し、後期リーグ開幕までの期間に戦術面を一からやり直しました。
その成果が出たのか、後期リーグでは徐々に勝ちの数が増えていきました。めちゃうれしかったです。ただ、あと一歩で勝利という試合もたくさんありました。そういった試合を勝ち切れるチームになっていかなければならないなと思いました。
今季のリーグ全体を振り返ってみて、チームとしても個人としてもとても多くの収穫を得られたなと感じました。こうして獲得した収穫を、来季リーグの頭から発揮できるようにこれからのオフシーズンを過ごしていこうと思います。
また、プレー以外の面では先輩が全員引退となり、自分たちの代が最高学年となります。今年以上にチームの一員としてチーム全体を引っ張っていけるように全力で頑張っていこうと思います。
拙い文章をここまで読んでいただきありがとうございます。