![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121504710/rectangle_large_type_2_79bc6fad43d74082b8fbed3aee9e992c.jpeg?width=1200)
「好きなこと」 1年 荒川ゆら
日頃より弊部を応援していただきありがとうございます。
医学部看護学科1年、マネージャーの荒川ゆらです。
北海道から出てきて憧れの横市サッカー部に所属することができ、すごくうれしく思っています。高校の頃、絶対に横市に合格してサッカー部に入るんだと日々インスタでチェックしていたことを思い出します。無事合格して、実際にSNS上で見ていた先輩方とお会いすることができたときは密かに感動していました。
私は高校でもサッカー部のマネージャーをしていたため業務の内容や大変さはわかっていたつもりでしたが、大学の部活は私の想像よりも、自分たちが主体となって動かしているのだと学びました。大変だったこともご迷惑をおかけしたこともたくさんありますが、優しい先輩方や同期に支えられて成長することができたように思います。
今回のnoteのテーマは2023年度チャレンジリーグを振り返るものなのですが、ここからは全然違うことを話します。お許し下さい笑
私はサッカー部のみんなが大好きです。サッカーを見るのも好き。マネージャーの仕事も好き。サカマネというのは私にとって好きなことであふれているものなのです。私のサッカー部愛が少しでも伝わってたらいいなと思います。
サッカー部のどこが好きなのかというと、試合の時の真剣なプレー、練習以外でみえる人柄、練習中の雰囲気、マネたちのおちゃめなところ、全てを含めて好きなんです。みんなが頑張っている姿を見ると応援したくなるし、試合で勝った時は死ぬほど嬉しいし、負けたときは泣きそうになるほど悔しい。私はプレーをしているわけではありませんが気持ちはみんなと一緒です。
これからも部活に貢献できる、みんなから信頼されるマネージャーになれるよう頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
2023/11/12
医学部 1年 荒川ゆら