![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105189918/rectangle_large_type_2_cf5dd478ef2a253054f216ccc96279c9.jpg?width=1200)
ハンドメイド作家の売上低迷
ハンドメイドを趣味から始めて7年目
本格的に本業にして2年目
コレまで少しずつ軌道に乗り始め
ノンストップでご注文をいただき続けてきたが
今月中頃に、パタリと止まった。
恐らく、原因は
一人旅で1週間沖縄に行くため
サイトを一時クローズしちゃったからだろう...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190289/picture_pc_7eacdb0206b05f3832b3ca974f1f939d.png?width=1200)
旅行の帰りに、再開したのだが
待っていただいていた、顧客様からのご注文後
いつもならコンスタントに入る
注文が止まってしまったのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105190468/picture_pc_781748e813bf80c8d91ecf65262a5edf.png?width=1200)
さて、経営は常に安定なんざ
ないので
どこかで厳しくなるのは
覚悟はしていたが
注文ゼロはここ7年で初めての体験かもしれん。
逆によく今まで続いてたな。。
一度、工房を整理して、
ブランドコンセプトを見直して
商品を見直して
綺麗さっぱり整理してから
ガラッと内容を変えるのか
徐々に変えるのか
そのまま今の内容で
粘って販促打っていくか
ピンチはチャンスと言ったもんだが
多分、おんなじ戦法は通用しない
と言われている気がする。。
ひとまず、人気作品だけ残して
ガラッと変えてみますか!
↓私のサイト
では!!