
最近の購入品
お疲れ様です。wasabiです。
ボディケア関係のものをたくさん買いました。
早速、一番左から時計回りにご紹介。
①ヴェレダ アルニカマッサージオイル
少し菊の花っぽい香り。割と強いです。スッとした気分になります。
血行促進をするらしく、筋肉痛のケアにも良いのだとか。
②ヴェレダ マザーズボディオイル
アルニカオイルの香りをマイルドにしたような感じ。こっくり濃いテクスチャーです。妊娠初期から使えるみたいです。お腹のストレッチマークが気になるので買いました。
③ニールズヤード ボディマッサージブラシ
ドライブラッシング用の猪毛ブラシと、ボディマッサージ用のボツボツが付いてます。
お風呂入る前にドライブラッシングをすると血行が良くなり、老廃物が流れるのだとか。
猪毛ブラシ、少し固めなので優しく当てるくらいが丁度良さそうです。
④uka ベースコート stay
⑤uka レッドスタディ ワン 1/1
⑥uka カラーベースコート 2/0
3つとも刷毛が柔らかくて、液も程よいサラサラ感で塗りやすいです。
ちなみにベースコートのstayはトップコートと間違えて買いました(アレレ…?)
⑦アルジタル グリーンクレイペースト
顔にも体にも使えます。
独特の香りでウッてなりますが、顔に使うと毛穴汚れはスッキリするし、足裏パックするとスーッとして気持ちよく、浮腫がマシになります。
⑧パシフィックエッセンス Twelve Gems
12個の宝石から作られたエッセンスだそうです。
陰の経絡をサポートするのだとか。ワクワク。
➈ニールズヤード ボディマッサージKASSA
磁気でできていて、サラサラとした手触り。
ずっしり重い使用感。
これ買って正解でした。
念入りにやる脚のマッサージの効率上がりました。
足先から足裏、足の甲、足首、脚全体とこれ一個でツボ押しやら流すやら何でもできます。
中国発祥のカッサがフランス生まれのニールズヤードで売られているって何だか面白いですね。
ボディ用オイル、まだ2〜3個あるのに買ってしまって収納に困りました…笑。
ボディミルクもあるんですよね…
しばらく買わなくてもケアに困らないな。
購入品紹介はここまで。
それでは。