2024年7月17日(水)の指導案

U8ではドリブル技術を中心に指導します。
フットボールの楽しさはボールを自在に操れることですよね。

ボールフィーリングでは空中に手で上げたボールを足元にコントロールすることや、バウンドしたボールを捉えることにチャレンジします。あとは身体の回転を加えたりして、色々な感覚を刺激します。
止まっているものを大きく動かして避けるTR、目の前から来る選手をタイミングをもって避けるTR、複数の1×1が起きているランブル状態で空いているスペースを見つけながら運ぶTRと必要なものがてんこもりです。 

U12ではパスコンとドリブルが組み合わさったものから、U8よりもスピーディーな展開が起きているランブル状態のなかでの1×1をチャレンジしました。

どちらも育成年代で重要なボールフィーリングとそれと同時に行われる空間把握です。

どこかの現場の参考になれば。

いいなと思ったら応援しよう!

ばこち
いただいたサポートはフットボール界の未来に繋げます😄