
横浜退化 またまたまたまた
岡本三振させたのっけまではよかったんだけどね。
嫌な予感は薄々していたんだけど、まさか予感が的中するって思わなかった。案の定過ぎてテレビみて笑っちまったよね🤣
というかなんで番長は懲りずに何回も何10回も同じ事繰り返すんだろうか。ホントに昨年度今年度同じ光景をみたからお腹いっぱいよ。
おそらくおなじような場面でつかおうとするのは経験値があるからという考えの元での番長の温情なのかも知れないが、言葉悪いがこれは敗退行為と同じよ。
前にも書いたが、番長は人としては好きですが監督としてはホントに今年度限りでもうおやめなさいと思った。ゲームを読む力、チームをまとめる能力が、あまりにも、ない!
温情で何10回も懲りずに同じ事やって繰り返しているけども、逃げずに現実をみろとおもた。
お金払って試合見に行くのバカらしくなってくるよね。今年は野球見に横浜へ遠征しなくて正解だったと改めて思った(´⊙ω⊙`)
おわり
※追伸 試合はTAのサヨナラホームランで勝ったらしいのでまずよかったが、なんかモヤモヤ残る感じがするんよね。