見出し画像

トークリール台本の書き方

こんにちは、ゆうきです!

今回は
これからトークリールを初めていきたい!
トークリールの台本がうまく書けない…

そんな方向けに
『トークリール台本の書き方』を徹底解説していきます!

これさえできれば
あなたも自信を持ってトークリールを投稿していくことが
できるようになると思いますので

ぜひ、最後まで読んで
実際に、作ってみてくださいね!

それでは早速
本題に入っていきます。




トークリール台本の書き方

1.このトークリールは誰に届けたいのか

まずはじめに、きちんと理解しておかないといけない
大きなポイントがあります。

それが
『このトークリールは誰に届けたいのか』
ということです。

ここを、よく勘違いしている人が多いのですが

あなたの売りたい商品を手に取るお客様は
果たして、どんな人なのでしょうか?

同業者でうまくいっていない人

なのか

これからあなたの商品を手にとって何かを始めたい人

なのか

この2つだけでも
大きく使う言葉が変わってきます。

そんなの当たり前じゃん!と
思う方もいらっしゃるかもしれませんが

実は、ここの本当の意味をわかっていない人が
結構いらっしゃいます。

じゃあ、どんな言葉を使えばいいの?という
悩みを解消していきましょう!

答えは、至ってシンプルです。

『あなたの商品を手にとる人が日常的に使っている言葉』

これだけです。

要は、あなたが普段使っている言葉や
あなたがいる環境、あなたが目にしているもの

これらの言葉は
お客様にとって日常的ではないのです。

発信ジャンルや発信内容によって
使う用語や、内容は大きく変わりますが

使う言葉の考え方については
変わることがないので

しっかりと覚えておきましょう!

ちなみに、知ったばかりの言葉を
頑張って使っていたり

インフルエンサーが使っている
難しい言葉を
知的に見せようとすぐ取り入れるのは

キャラクターにもよりますが
正直、悪手です。

難しいことは考えずに
シンプルに作ることから始めましょう!

2.台本を考える順番

いつも、台本を書くとき
「〇〇で詰まっちゃって…」
というポイントが人それぞれあるかと思いますが

そういう人の大多数が
考える順番を間違っています…

タイトルを考えたり
オチを考えたり
内容を考えたり

それじゃあなかなか上手くいきません。

ぜひ今日から
下記の順番を試してみてください。

ここから先は

6,229字 / 2画像

¥ 680

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?