
【試飲販売】阪急百貨店うめだ本店(梅田)
こんばんは。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?僕の造った黒糖焼酎飲んでくださいm(__)m
→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)
送料無料のお得なセットはコレ、麹の違いで味が変わるのも面白い
試飲販売
島から出てるとコストがかかります。
別に他にも仕事をまとめるから、僕はいいのですが母が出張が趣味で、物産展や試飲販売を多く入れます。
僕は買取にしてもらったり直接仕入れてもらって利益率をあげたりしてますが、昔からの催事は問屋が入って返品もあるので、売上6割くらいしか会社に入らない。そこに粗利だって10%もないので赤字になります。
広告宣伝の代わりだよって思ってますが、今はしんどい時代になりましたね。
今行ってる試飲販売は
2月に池袋東武鹿児島展(母・伯母)
3月に日本橋三越鹿児島展(母・伯母)
5月にさっぽろ東急鹿児島展(私)
7月にうめだ阪急試飲販売(母)
8月に池袋東武鹿児島展(母・伯母)
9月に水戸京成九州展(母)
10月に北見パラボ九州展(母)
11月にうめだ阪急試飲販売(母)・さっぽろ東急鹿児島展(母)
12月に池袋東武試飲販売(私)
売上が50万(利益3万)、経費が30万って毎回27万円の赤字
10回やると270万から300万の赤字を垂れ流しです。

阪急百貨店うめだ本店地下2階酒売場
そんなわけで、経費はかかりますが母のファンが会いに来るので、みんなも来てください。
***************
阪急百貨店うめだ本店
地下2階和洋酒売場
11月13日水曜日ー19日火曜日
10時ー20時
***************
お昼休みがあったり、途中で裏千家のお茶で遊びに行ったりと居なくなる時もありますが、そんな時は別の日に来てくださいね。
時を同じくして僕もイベントに出ています。
前売り券を買って、僕の造る黒糖焼酎まんこいが美味しいカクテルとして出されてるので飲みに来てくれよな!
ひろくん(弥生若旦那)