
【焼酎マイスター】最後の試験が終わりました
こんにちは。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?
僕の造った黒糖焼酎まんこいはレモンサワーにすると日本一うまい
→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)
一番人気の「まんこい」です。お試しに黒糖焼酎はいかがかしら?
16日が卒業試験でした。
4月から鹿児島大学の焼酎マイスター養成講座12期に参加していました。
月に2回〜3回講義があり、鹿児島での実習2回あり、中間試験と卒業試験もある99コマの講義です。とても素晴らしい講師陣と焼酎に限らず日本酒・ワインにも言及する深い講義は印象に残るものばかりでした。
50歳になって改めて「学ぶ」ってことはいいことだなぁって思いますね。

皆さんも是非とも鹿児島大学の焼酎マイスター養成講座に申し込んでみてね
13期は1月下旬には募集開始になりますよ。酒蔵のご子息や杜氏・経営者をはじめ一般の焼酎ファンがググッと集まります。めっちゃいいコースです。
・川崎の社長マガジン(月額300円)を購読すると、川崎が経営者として考えてることや、実際に起こった理解できない事などをつらつらと綴ります。
・記事を1本ずつ購入するよりも安く読めます。
・川崎に焼酎を1杯奢ったと思って、応援してくれると嬉しいです
ここから先は
438字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?