
【釣り】奄美名瀬沖でジギング
こんにちは。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?
僕の造った黒糖焼酎飲んでくださいm(__)m
→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)
送料無料のお得なセットはコレだよ
ジギング釣りが好き
2016年に蔵で働くタケシ君に釣りに連れて行ってもらいました。
子供が小さい時は、子育て優先で趣味も無かったのですが子供も小学校の高学年になったタイミングでジギングを始めました。
最初は蔵の子と行ってましたが、退社のタイミングでFBを消しちゃったので連絡も取れなくなり、同級生と行くことが多くなりました。
そんなわけで、GWに久しぶりのジギングです。
初めての釣りの様子↑
名瀬沖でエビング
ジギングでカンパチを釣るのが奄美での楽しみ。もしくはハタ系の根魚が美味しいです。キハダマグロがもう飽きたので食べたくないですが、釣れないよりは釣りたいって感じです。
この日はジギングが渋いので、途中からエビングに変えて釣り。
友達もエビングで2匹のカンパチ
僕はエビングでギンマツ(オオグチイシチビキ)だけ釣れます。
最後の一流しで何か釣れるも、途中で魚が変わってメッチャファイトします。1時間40分の戦いで上まで上げたらサメ。
エビングなのでリーダーの先にジグとハリスが3m以上あるので上げるのは諦めてリリース。残念。

筋肉痛になってサメって辛いわ。
釣った魚は食べるのがルールです。食べれない魚は釣りたくない






ここは母が切ったので、ぶ厚い。本当は薄くしたかった。あとはチビキは味が薄いので昆布〆などにした方がいいですね。前回アオチビキを昆布〆にしたら美味しかった。
また釣りに行きたいね。また長男も連れて行こう
ひろくん(弥生若旦那)