![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94057524/rectangle_large_type_2_760672b08e3f3d62f6ea261b004b4218.jpeg?width=1200)
【居酒屋】居心家(屋仁川)
こんにちは。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?
僕の造った黒糖焼酎でレモンサワー造ると最高です。
→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)
SPIRITSの先行発売2月14日までMakuakeでやってます。
目標200万円ですので購入お願いします。
仕事で飲みに行く
先週も書きましたが、定期的にアサヒビールと飲みに行きます。市場の話を聞くこと、ビールの話、奄美の夜の街のパトロール。知りたい事ばかりです。
前任者が〇野郎だったこともありまして、まったく信頼が無くなった会社です。なんとか共闘したいと思いながらも、後任の担当者も可哀想にギリギリまでアポを取らないとか、25日のお客さんの誕生会も3日前に延期になった旨を伝えてくるとか、えっ?それって前から決まってましたよね?3日前にキャンセルが決まります!?って不信感に繋がります。まあ協力企業だから後から言ってもいいだろうって思ってるかもしれませんが、日曜日に仕事を入れておいてキャンセルが3日前とか本気ですか?って思います。他の方には何といって伝えたのでしょうか?そもそも集客の協力もしている僕には経緯も話してくれてもいいと思うんですよね。クリスマスの日曜日に誕生会どうですか?って連絡しているこっちの立場も考えてよね。
居心家
アサヒビールの担当者が仲良くしているようです。そういう姿を見るのも協力会社としては嬉しいものです。そうそう、そういう所が観たいんだよ。そういう姿を見ていれば、安心して他の経営者を紹介したり、勧めたりとできるものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671944415544-OL6DBB7WFe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671944415475-pnbkPhK79I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671944415435-75du80aBg8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671944415535-h85UXprgPW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671944415390-QHYVxFjMhf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671944415489-K2UW3OhSob.jpg?width=1200)
そんな時はブラックニッカのハイボールです。徹底的にアサヒビールを立てる。そんなもんでしょ?知らんけど。
新しいお店で、営業マンが頑張ってる姿を見れて嬉しい。それだけ。
あー、こうやって信頼関係を築いていけたらいいですね。
向こうは呆れてるような気もしますが、僕はそんな人です。
こういうnoteやブログやTwitterなどなんでも好きに書いてます。相手にも伝わるといいなぁって思います。ちゃんと本人にも伝えてるけど、なんせ月に1回か2カ月に1回しか会わないからね。みんなに本心でぶつかると敵もできるよね。さあ、頑張って生きて行こう。
ひろくん