![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150386945/rectangle_large_type_2_f013b18d8eb531e69c321a59e5d789e8.jpeg?width=1200)
夏休み2日目 - 宇都宮でカードオタク
こんばんは、ディースです。
宇都宮に帰ってきたので友達と遊びました。カードのオタクと一緒に宇都宮のカドショを回ったぜ!
まずは10時からのTSUTAYAテラスタルバトルに出るための早起きから。TCGプレイヤーたるもの規則正しい生活から始めよ。
えー、テラスタルバトルは2敗です。トーナメント制だったので、初戦敗退+負け同士のカジュアル1戦って感じでしたが、無念。ハピナスex使ったのですが、しっかりライコポンにしばかれました。
友達はしっかり優勝していた。すごい。
我が家では負けた分はオリパで取り返せと教わります。
ジムバ2敗したので2パック pic.twitter.com/QWRA3WSzoI
— やよい (@yayoi_nico) August 11, 2024
しっかり取り返して大勝利。コルニの気合いは持っていなくてちょっと欲しかったところなので嬉しい。カイは二枚目ですがなんぼあってもいいですからね。
お昼の時間です。オタクの昼飯といえばラーメン。
![](https://assets.st-note.com/img/1723386899831-JBPaoJgc9s.jpg?width=1200)
王道のパイコータンメンを食べました。濃厚豚骨スープの中太麺に野菜炒めとパイコー(豚の唐揚げ)がどっさり。重めに感じるのですが、意外と食べきれちゃいました。野菜炒めとパイコーの旨味が染みたのスープが香ばしくてめちゃめちゃ旨かったです。
午後から再びカードショップ巡り。
新しくオープンしたバトロコ宇都宮を中心に、私も学生の頃からよくお世話になったカードラボやイエサブに加え、ジョーカーやハイライフなど、まだ知らない隠れたカドショがたくさんありました。カドショ巡りでワクワクできるおじさんです。
ストレージ漁り。
![](https://assets.st-note.com/img/1723387724959-rLaMwVnOrz.jpg?width=1200)
ファミポケのポケモンのロゴが入ったエネを集めています。イイカンジ。あとはナイトワンダラーを買っていないのがバレそうなラインナップと汎用カードの入れ換えとテラスタルでちょっと使うかもなフーパex。
そしてデュエマもなぜか漁った。
![](https://assets.st-note.com/img/1723387965968-H1514WIewl.jpg?width=1200)
使わないけど20円でキラキラしたカードが買えました。ボルパンサー→デュエプレで使ってた。ボルシャックウルス→懐かしい。ジェニーフローズン→可愛い。
今日は宇都宮にお金を落としました。いろいろなカドショを巡って紹介してもらって楽しかったです。それぞれ良いところがあるなあ。次また宇都宮にきたときも捗りそうです。
ではまた明日✋