
妊娠糖尿病食事日記 33w1d
前提として、私は夕食前と就寝前にインスリンを打つ指示を出されています。
血糖値は、ランダムで1日4回測定です(空腹時血糖含)
怒涛の引き継ぎが終わり、産休に入りました。
先週は忙しくて日記つけられなかったので、産休中は頑張ってつけたい。
空腹時血糖値:90
8:00 朝食
ベビーリーフサラダ、スクランブルエッグ、ライ麦ブレッド
11:00 分食
ブルーベリー、ヨーグルト
食後2時間後血糖値:91
13:00 昼食
鮭の塩焼き、ベビーリーフサラダ、冷やしトマト、大根の梅和え、なめこの味噌汁
お昼後は約1時間のウォーキングをする。
食後2時間後血糖値:87
16:00 分食
石焼き芋150g
食後2時間後血糖値:144😱
19:00 夕食 インスリン4単位
豆腐ハンバーグ、ベビーリーフサラダ、トマトのコンソメスープ
日記をつけられなかった先週、蒟蒻パスタを食べたところ食後の血糖値が130になってしまいショック。
量も60gにして減らしたのですが...
蒟蒻が40%も入ってても小麦粉が多めだと血糖値上がってしまうようで、パスタもしばらくは控えないとダメかなと思いました。
お米も同様で、50〜60gにしても血糖値が上がってしまうので最近は主食抜きにしてるが物足りない...
なので今日から分食時にさつまいもをプラスすることにしたのですが...さつまいももダメ😱
炭水化物がほぼ全滅です。
今のところライ麦パンは平気なので、ライ麦パンを食べるしかないかな...