【芸北分校魅力化】お茶会vol.8
芸北分校にて放課後のお茶会を開催しました!!
お茶会に合わせて、わたしのリクエストしたシュークリームを生徒がこだわり食材で作ってくれました!とっても美味しかったです!
お茶会のおかげでどんどん腕を磨いているそうです!
今回のゲスト、1人目は石が好きな生徒やNZに留学予定の生徒に会わせたかった石に詳しい整体師でありアクセサリー職人であり、NZに住んでいた経験のある女性!
2人目は、神楽部の子の希望で、琴庄神楽団のスーパー団員さん!
神楽部の神楽大好きっ子たちからの神楽バカエピソードトークから始まり、生徒からの質問にモリモリ答えていただきました!
神楽本来の素晴らしさ、これからの神楽の在り方、団員減少の話し、伝統を続ける大切さ、神楽も勉強も大切にすること、神楽をやる上での大切にされていることなども3分おきくらいにボケを入れながら楽しくお話しいただき、キラキラした目で生徒は聞いてました!終わったあと、今日が芸北に来て1番幸せな日だった〜と言っている生徒も。
遠くから来てくれたゲストの方、生徒、関わってくれた全てのみなさまに感謝です。
ゲストの方々も、生徒がほんとうにいい子だったと感動の言葉をいただきました。
こうやって、生徒自身は学びになる対話ができるし、外部の方には芸分生の素晴らしさを知ってもらえることもお茶会の良い効果だなぁと思いました。