![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91854868/rectangle_large_type_2_93fcd9f4ef8938109b81a48c34e45d4a.jpeg?width=1200)
【芸北分校魅力化】第3回キャリア講演会
キャリア講演会第3回目をおこないました。
司会は生徒会Nさん。
話し手は、南澤克彦さん。
南澤さんは、百姓・猟師・革細工職人・カフェ経営など幅広い分野で活躍されていた方ですが、2020年より安芸高田市の議員として働かれています。
市議会議員さんのお話しを聞くことはなかなかない機会。どんなお話が飛び出してくるのかと思いきや、経歴はとっても面白いものでした。
好きなことに取り組んだり、夢を追いかけ実現させたり、闇に落ちたりしながら歩んだ人生。やってみると見えてくることが、行き着く先にはあるので、やってみて、うまくいかなくても大丈夫!と勇気がもらえました。
また、たくさんの本や映画を見て、人生の転機を迎えたお話しも印象的でした。その出会いから、南澤さんは世の中がよりよくなるように生きようと決意。家事と仕事との「事」同士を近づけることで、暮らしそのものから見直し、田舎に拠点を作り、たくさんの人を巻き込んで活動されていたお話しには小さな行動から始めることの意義深さがありました。そして、田舎という場所の良いところ、田舎で人が少ないからこそ、成長できるというメッセージは、生徒たちに響いたようです。
さらに、民主主義についてのお話しもしていただきました。私たちが日本という国の法の下にどうあるのかを知りました。ひとりひとりが主体となって、どういう社会を作りたいかを皆で考えていきたいと思えるような内容でした。
内容盛りだくさんで、時間が足りないくらい。もっと聞きたいという生徒もいたので、またぜひお話ししていただきたいです。
今回も、社会に出て未来を作る一員として、生徒たちが進路や生き方を考えるためのいい時間になりました。ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669257204855-GwH2AQ4LfM.jpg?width=1200)
芸北分校の情報はこちらから!
芸北分校ホームページ:http://www.kakegeihoku-h.hiroshima-c.ed.jp
芸北分校ツイッター:https://twitter.com/kakegeihoku
芸北分校インスタグラム:https://www.instagram.com/kakegeihoku/
芸北分校下宿インスタグラム:https://www.instagram.com/geibungeshuku/