見出し画像

マガジン「グランシェフ」について

ご出産、おめでとうございます。

愛しい存在が、
今までお腹の中に住んでいて、
毎月、毎週、写真では姿を見られるのに、
触れられない、言葉を交わすこともできない、
一方通行な思いを抱えて10ヶ月。
直接触れて、顔を見て話しかけられる日を待ち望んできたことでしょう。

原始反射と分かっていても、
指先を握ってくれたり、
微笑みかけてくれたりする姿に、
なんとも言えない愛おしい気持ちが込み上げてくるのではないでしょうか。

私はその気持ちを2年前に味わいました。
今では、完全に女子と化した2歳児に対して、
たまにイラっとしつつも、
やはり変わらぬ愛おしさを感じる日々を過ごしています。

このたび、株式会社グランシェフさんとの協働の形で、
産後の母さん向けの記事を書かせていただく運びとなりました。

この2年の間に、
それまでに蓄積した知識・情報を
実践しつつ知恵に変えてきたモノごとを、
ここに記録していこうと思っています。

できるだけ分かりやすく書いていこうとは思っていますが、薬膳という不思議な世界の性質上、意味不明な部分もでてくるかもしれません。
そんな時はどうか遠慮なく、コメントに質問を書き込んでいただけたら嬉しいです。

このマガジンに出てくるお料理の写真は、基本的には「グランシェフ」のシェフたちが作った、産婦人科クリニックの産前産後のごはんと、私のつたない普段のごはんの写真です。
特に私のごはんの写真は、お見苦しい点があるかと思いますが、ご容赦ください。

それでは、
明るい育児ライフのための養生マガジン「グランシェフ」
どうぞご覧ください!

いいなと思ったら応援しよう!

亘lab.(旧やわるしす)
ほとんどの記事を無料公開しています。 なので、「新しい記事待ってるよ!」「頑張れ!」「おもしろかったよ」など思っていただけたら、ご支援いただけますと嬉しいです。 100円から可能です。お気軽にどうぞ。